アクセス | 4.5 | 治安 | 3.67 |
---|---|---|---|
子育て | 4.67 | 娯楽 | 4.17 |
四条大宮駅(京都府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.83
以前の住まいは立地条件が非常に良く、地下鉄やバス、阪急線が利用できるうえ、徒歩でも多くの場所へアクセスできました。バスは本数が多く、さまざまな方面への移動がとても便利でした。また、大通りに面していたため、タクシーもすぐに拾うことができました。周辺にはコンビニやスーパーが点在しており、買い物にも全く不自由がありませんでした。交通や生活の利便性が高く、とても快適な環境でした。ただ、騒音がとても気になっていました。
(投稿)3.5
1番の便利な点は、アクセスの良さである。京都の河原町まで電車で5分、京都駅までバスで15分、大阪の梅田まで電車で40分ほどであり、関西の主要地域へのアクセスは最も良い地域なのではないか。梅田や河原町はオフィスも多いため、会社員の方にも四条大宮はおすすめできる場所である。その他のメリットとしては、「周辺施設の豊富さ」があげられる。四条大宮駅前にはチェーンの飲食店やカフェ、さらには24時間営業のジムなどが多く立地しており、生活の中で不便は感じない地域である。
(投稿)4.67
阪急四条大宮駅は、梅田まで約40分と大阪にもアクセスがよく、河原町や木屋町など繁華街へも阪急電車で約5分、徒歩でも行くことができます。駅前には24時間スーパーのフレスコやカラオケ、飲食店、ヨガなどが入った商業施設もあり大変便利です。周辺には寺社仏閣や史跡も多く、新選組で有名や「八木亭邸」や「壬生寺」、「二条城」があります。市バスも隣接しているため、観光地を巡りやすいと思います。また、四条大宮には京都唯一の路面電車である嵐電の始発駅であり、嵐山まで風景を楽しみながら向かうこともできます。
(投稿)2.4
同じマンションなので上記と同じ内容です。四条大宮が最寄りであまり使っていないのですが、大阪に出かける際にはよく使います。歩いても行けますが、駅前に駐輪場があるため、便利です。市バスのバス停がマンションの前にあり、市バスをよく使います。堀川松原と大宮松原と最寄りバス停が2つあり、どちらもマンションから同じくらいの距離にあります。(マンションの前にバス停はありますが、反対方向へ行くには大通りを超えないといけないです)行先によってバス停を変えて使えるため、大変便利です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。