八瀬比叡山口駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(京都府)

京都府の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 京都府
  • 京都市左京区
  • 八瀬比叡山口駅

八瀬比叡山口駅(京都府)の住みやすさ

八瀬比叡山口駅(京都府)の口コミ(※1)

総合評価:

3.4
アクセス 5.0 治安 5.0
子育て データなし 娯楽 1.0

八瀬比叡山口駅(京都府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。

八瀬比叡山口駅(京都府)の口コミ

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八瀬比叡山口駅

    叡山電車の八瀬比叡山口駅という駅が一番の最寄駅でした。1両編制でワンマン電車が通っている無人駅という本当に小さな小さな駅でしたが近くには、近年SNSやテレビなどで取り上げられている瑠璃光院や、延暦寺がある比叡山の山頂までいけるケーブル・ロープウェイの乗り場があり、更には20分間隔で電車が到着して出発する終点の駅でしたので近隣に住まれている方や、観光の方など利用されている方は多かったです。また、比叡という特別列車もまれに走っていて鉄道マニアも喜ぶ駅でした。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八瀬比叡山口駅

    夜は鹿が出ます。眠る頃に鹿の鳴き声が聞こえてくると比叡山の広大な自然のことを思います。京都市周縁の山は、山全体が自社の所有物であり禁猟区として保護されているため植生が豊かで動物も暮らしやすい場合が多いです。そうでない場合は杉林や電気策、鹿やイノシシ狩りが行われています。電車が宝ケ池を超える頃には、緑も豊かになり山が近くほっとします。コンパクトな街なので、買い物にも電車一本で行くことができ、駐車場も駅からは慣れればそこそこ手頃な値段で借りることができます。

    (投稿)

八瀬比叡山口駅(京都府)の物件の相場

八瀬比叡山口駅(京都府)の間取り別の相場(※1)

八瀬比叡山口駅の相場 京都府の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.2万円
3.2万円
3.2万円
4.0万円
8.5万円
6.3万円
データなし
7.7万円
7.9万円
8.2万円

八瀬比叡山口駅(京都府)の環境・治安

八瀬比叡山口駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

八瀬比叡山口駅
5.0
県内の平均
3.81
八瀬比叡山口駅 狛田駅 出町柳駅 元田中駅 茶山・京都芸術大学駅  

5.0

5.0
4.42
4.18
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

八瀬比叡山口駅(京都府)のアクセスの良さ

八瀬比叡山口駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

八瀬比叡山口駅
5.0
県内の平均
3.47
八瀬比叡山口駅 狛田駅 出町柳駅 元田中駅 茶山・京都芸術大学駅  

5.0

5.0
4.3
3.6
2.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

八瀬比叡山口駅(京都府)の教育・子育てのしやすさ

八瀬比叡山口駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

八瀬比叡山口駅
-
県内の平均
3.66
八瀬比叡山口駅 太秦天神川駅 出町柳駅 元田中駅 茶山・京都芸術大学駅  
データなし

5.0
4.4
4.5
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

八瀬比叡山口駅(京都府)の娯楽

八瀬比叡山口駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

八瀬比叡山口駅
1.0
県内の平均
2.79
八瀬比叡山口駅 太秦広隆寺駅 出町柳駅 元田中駅 茶山・京都芸術大学駅  
1.0

5.0
3.94
3.09
3.8
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

八瀬比叡山口駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

叡山電鉄

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ