京都市役所前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)

京都市役所前駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市役所前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 京都府
  • 京都市役所前駅

レビュー・口コミ 全12 / 1~10件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都市役所前駅

    最寄えきは京都市役所前駅と烏丸御池駅なのですが、京都市役所前駅は東西線で、烏丸御池駅は烏丸線の南北を走る路線になります。なので、東西南北、地下鉄で行き来することができることがとても良い点と言えるでしょう。他の県に行くのにも、烏丸線で京都駅までいけば苦労することはありません。駐輪場もあり、急いでいる時は自転車で駅付近に行くこともできます。本数も多いため時間を気にせず駅に迎える点もストレスがなくメリットと言えるでしょう。待ち合わせにも最適な場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京都市役所前駅

    京都市役所前にも烏丸御池駅にも徒歩ですぐにアクセスできます。つまり烏丸線と東西線両方使えるというメリットがあります

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京都市役所前駅

    京都の中心部ということもあり、単純に人通りが多いので、不審者などの被害は少ないと言えるでしょう。道も明るくコンビニも多く、トラブルの際に逃げ込むことができます。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京都市役所前駅

    店が多いので、その時の気分によって色々な店に行くことができます。京都に観光にきた方にはガイドとしても活躍できます。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京都市役所前駅

    御池保育園、小学校、中学校が家の裏にありますので、子育てに心配することはありませんが、やはり十字路には注意が必要です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都市役所前駅

    京都市営地下鉄の京都市役所前駅は、ゼスト御池という地下街の東側に位置しているために、買い物の面でも便利な駅だと思います。100円ショップや薬局、スーパーや飲食店などが駅構内にあるため、電車を利用したついでに多くの用事を済ませることができます。また、コンビニやATMもあるため、とても助かっています。そして、広場ではダンスや作品展などの催しものもあり、多くの人で賑わっています。服屋や珍しい食料品店もあり楽しめる場所です。加えて、電車に関しても、混雑する時間帯には5分おきに1本程来るので、寝坊しても安心です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都市役所前駅

    地下鉄の「京都市役所前」「丸太町」京阪の「神宮丸太町」からも近くアクセスは最高でした。すべて徒歩10分くらいで行けます。地下鉄の東西線・烏丸線の2つにアクセスできスのでとても便利でした。バスは、河原町丸太町の交差点にたくさんの路線のバス停があり、京都市中のどこへでも行けるくらいでした。それから、関西空港行きのリムジンバスもすぐ近くに止まるので便利です。とにかく、なんでもそろっているのでどこへ行くにも苦労なく住みやすい場所でした。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都市役所前駅

    京都駅へ15分ほどで着くことができて、他の京阪や阪急の駅への乗り換えも便利なので京都市内はもちろん大津方面や大阪へ行きやすいです。本数も多いです。また駅の地下街はスーパーやドラッグストアや本屋など生活に便利な店が充実しています。日常よく利用する100円ショップや無印良品なども入っているので助かっています。京都ホテルオークラにも直結しているのでホテルのレストランやショップなどの施設も利用しやすく市役所は駅を降りてすぐで迷いません。銀行も多くあります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都市役所前駅

    通勤では地下鉄ではご利用してませんが、でも京都市役所では結構京都駅や、三条や、いろいろな乗り換える駅にはたどり着けます。観光的にも、東山の辺にもあと3、4駅の距離ですので、便利と思います。また、地下鉄でも滋賀には行けますので、京都市内だけではなく、ほかの県にも行けます。京都市内ではアクセスがいいですが、京都府の周辺宇治とか六地蔵とかにも30分だけで行けます、友達の家遊び行くんでも便利です。でも地下鉄だけので、阪急とか結構遠いです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都市役所前駅

    京都市役所前駅は、烏丸御池駅経由で烏丸駅まで5~6分であり、河原町駅まで徒歩10分と交通の便は申し分なく、また、京都市役所前駅は地下街があり、レストランやカルディがあります。交通便や飲食店以外で言えば、京都市役所があるため、住民票や源泉徴収の請求がしやすいです。また、京都市内の憩いの場である鴨川がすぐそばにあるため、気分転換に河辺に行ったり、ジョギングしに行ったりもできます。繁華街の河原町が徒歩圏内ということもあって、娯楽の少ない京都の中では比較的娯楽に富んだ地域だと思われます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全12 / 1~10件目を表示

ページトップ