レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 醍醐駅
地下鉄東西線醍醐駅は、京阪電車とJR奈良線が通っている六地蔵へのアクセス、京阪電車とJRが通っている山科駅へのアクセスが良いです。また、四条駅や京都駅といった、京都の中でも比較的人の集まる場所へも地下鉄1本で行けるため、非常に便利だと思います。また、駅から平和堂とダイゴローに直行できます。平和堂には食品・生活用品はもちろん、クリーニングや洋服の直し屋さんまであり、非常に便利です。ダイゴローには電気屋や図書館があります。ほとんどこの2店舗で用事が済ませられるのが1番助かっています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 醍醐駅
六地蔵方面に行けば京阪、山科方面にいけばJR、乗り換えには困ることがないです。地下鉄で四条や京都などの街中にも出やすい。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 醍醐駅
まだ新居に住み始めて間もないので、治安がいいか悪いか、判断が付きません。いまのところ特に何もなく過ごしています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 醍醐駅
今住んでいる場所で娯楽に対しての欲を満たそうとしたことがないのでわかりません。遊ぶときは街に出ます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 醍醐駅
まだ結婚もしておらず、子供が居たこともないので判断が難しいですが、特に問題のある地域だと、今のところは感じておりません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 醍醐駅
醍醐駅と大型施設が隣接している事もあり、日用品等の買い物や飲食、遊び場としては非常に魅力的な駅だと感じました。施設ではお祭りやバザールのような周辺地域に住む人々との交流の場を作るイベントも定期的に開催されており、常に賑わっている印象が多くあります。また、医療施設も入っているので年齢関係なく様々な方が利用しやすく、ご年配の方でも多く利用している駅だと感じました。エレベーターもあるので足の不自由な方でも安心できる駅だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 醍醐駅
京都市内であれば乗り換えもほとんどなく、通勤・通学のどちらでも便利だなと感じました。電車を逃しても10分間隔程で到着するのも嬉しいポイントです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 醍醐駅
薬物で捕まる現場を目撃したり、不審者の情報も多くて常に不安を感じる地域でした。女性には特にオススメできません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 醍醐駅
最寄駅が大型施設になっているので特にお子様を遊ばせる場所には困らず、必要最低限の娯楽は楽しめる印象はありました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 醍醐駅
塾や大型施設がある事から過ごしやすい空間は多いと思いますが、子供が走り回れる場所は少なく、治安が悪いという事もありあまりオススメはできません。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示