-
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六地蔵駅
六地蔵駅は、京阪・JR・地下鉄と3つの乗り換えが可能なので大変便利でした。周辺には大きなショッピングセンターがあり、そこにはユニクロやGU、たくさんのレストランやフードコートもあり、だいたいのものはそのショッピングセンターでそろえることができます。また、六地蔵駅のすぐ近くにとても有名な皮膚科があります。川沿いは桜や石楠花など季節ごとにきれいな花がたくさん咲きますので、見ているだけでとてもいやされます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 六地蔵駅
京阪六地蔵からJR六地蔵の乗り換えが徒歩で5分程度かかるため、あまり便利とは言えないと思いました。雨の日は傘をささなくてはいけないので、それも普通にした理由のひとつです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 六地蔵駅
時々、夜に暴走族のような人たちがバイクで走っていることもあったので、それを見ると良いとは言えないかなと思いました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 六地蔵駅
六地蔵は、住宅街なのであまり娯楽といえるものはありません。カラオケやボーリングはありますが、残念ながら映画館などはありませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 六地蔵駅
保育園や幼稚園がまわりにたくさんあり、また小児科院や大きな総合病院もあるので育てやすいのではないかと思います。公園もたくさんありますので、お子様も遊べると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六地蔵駅
一番の最寄駅であるJR奈良線「六地蔵駅」と京都市営地下鉄「六地蔵駅」は徒歩10分以内で、京都駅へはJR利用で最短約10分で到着できる。また、京阪電鉄「六地蔵」駅からは大阪の淀屋橋まで約45分で到着でき、3wayの組合わせ次第で、色々な方面へ行くことができる非常に便利な立地である。また、近くには大型商業施設やスーパーマーケット等の店舗が複数あり、日常生活を行ううえで、非常に恵まれた便利な環境に居住していたと感じている。
(投稿)