木幡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)

木幡駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!木幡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 京都府
  • 木幡駅

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 木幡駅

    京阪宇治線木幡駅は約10分に1本程度の間隔で電車が来ており、中書島、宇治ともに約10分でアクセスすることができる便利な駅である。電車の利用客も少なめで、乗車すれば座ることが可能である。駅周辺にはパナソニックの工場や学習塾があり、朝は通勤客、夜は学生を多く見かけるが、比較的静かな場所であるという印象である。他にもグルメスポットとして中国料理・リュウリンや京屋ホルモン、居酒屋などがあり、仕事帰りやプライベートで利用することができる。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 木幡駅

    JR木幡駅までは徒歩10分圏内であるが、緩やかな坂道であり、道が細く、交通量も多いため、やや悪いとした。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 木幡駅

    駅の横は工場であり、周辺は閑静な住宅街である。暴走族や若者の迷惑行為は聞いたことがないため、やや良いとした。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 木幡駅

    駅の横は工場であり、周辺は閑静な住宅街である。店舗は少なく、人通りも多いとは言えないため、やや悪いとした。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 木幡駅

    私も妻も将来は子供を産み、育てたいという思いを持っているが、当時はまだいなかったため、評価することはできない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木幡駅

    京阪宇治線木幡駅は約10分に1本程度の間隔で電車が来ており、中書島、宇治ともに約10分でアクセスすることができる便利な駅である。電車の利用客も少なめで、乗車すれば座ることが可能である。駅周辺にはパナソニックの工場や学習塾があり、朝は通勤客、夜は学生を多く見かけるが、比較的静かな場所であるという印象である。他にもグルメスポットとして中国料理・リュウリンや京屋ホルモン、居酒屋などがあり、仕事帰りやプライベートで利用することができる。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木幡駅

    JR奈良線木幡駅は普通電車のみが止まる比較的小さな駅です。京都駅までは17分ほど。JR奈良線は単線なので、途中の駅ですれ違い待ちをする場合は20分程かかる場合があります。現在駅舎のバリアフリー工事中で、完成すれば車椅子やベビーカーの方も利用しやすくなります。現在は改札がある1番乗り場から2番乗り場へ行くには階段しかありません。駅から2分ほどの所にファミリーマートがあります。駅前には京都アニメーションの本社があって、聖地巡礼のアニメファンの方も利用されています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

ページトップ