-
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 城陽駅
JR奈良線城陽駅の良いところは、京都駅と奈良駅という、2つのターミナル駅のほぼ中間にあって、どちらにもアクセスしやすい点が良いと思っています。城陽駅には快速も停車するため、便によってはいち早い移動もでき、帰宅時には助かっているところです。また、大阪に移動するときにも、京都からも奈良からも経由出来るため、自分の行きたい店などの都合に合わせてルートを考えることも比較的簡単なため、まだ土地勘の乏しい私には、非常にありがたいです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 城陽駅
近鉄など、JR奈良線以外の路線に乗車するためには、10分以上歩いて駅間を移動しなければいけない点は不便だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 城陽駅
駅利用者も多く、駅の周囲にはアパート・マンション・スーパーや学校があるため、とりわけて治安の不安を感じるところはありません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 城陽駅
駅前ロータリーにコンビニや飲食店もなく、マンションやビルがあるだけで娯楽にあたるものは特に何もないため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 城陽駅
そもそも子供がおらず、出産も育児もしたくないと考えているため、子育ての観点から環境を見ていないため分かりません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 城陽駅
JR城陽駅はみやこ路快速の停車駅で、京都方面、奈良方面への移動に便利です。駅構内には改札の外側に広いベンチがあり、自動販売機も設置されていて、待ち合わせや電車待ちにとても良いと思います。また、駅の近くにはスーパーマーケットやコンビニエンスストアがあり、便利です。駅出口付近には城陽市内各方面へのバスの停留所や、タクシー乗り場もあり、それもまた便利な点です。駅付近の歩道は広く整備されているので、安全に通行することができます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 城陽駅
快速が停車すること、奈良と京都まで直通で行けることが便利なところです。大阪方面へは乗換が必要なため、少し不便を感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 城陽駅
特に不審者などを見かけることはありませんが、マナーの悪い中高生や若者が駅周辺に集まっているのを見かけることがあります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 城陽駅
特に駅周辺に娯楽施設はありません。居酒屋など、飲食店はいくつかあります。カラオケ・ボウリング施設からはかなり距離があります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 城陽駅
公園が多く、緑も多いので、子育てにはいいのではないかと思います。保育園や幼児向けの英会話教室・スイミングスクールなどもあり、恵まれている環境だと思います。
(投稿)