レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祇園四条駅
最寄り駅は、徒歩10分弱で行ける京阪の祇園四条駅。八坂神社など京都の有名な観光地にも近いこの駅の構内は駅ナカスイーツの店舗、アンスリーや志津屋があり、お土産やお昼ご飯の調達に便利。南座側の出口付近はスターバックスもあり、美味しいコーヒーでゆっくり休憩もできる。特急に乗れば一時間ほどで大阪に出ることができるし、東福寺駅ではJR奈良線に、丹波橋駅では近鉄線に連絡しており、京都府の南部や奈良方面に足を伸ばすことができる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 祇園四条駅
祇園四条駅まで徒歩10分弱歩くが、近鉄線やJR奈良線に接続でき、京都府の南部や奈良方面へアクセスできる。特急も停車するので大阪方面へも気軽に足を伸ばせる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 祇園四条駅
マンション近隣の民家には昔から住んでいる方が多く、ご近所の繋がりが強い。マンション共用部の掃除などの管理は近隣に住んでいる方がされているので、いつもどこかでご近所の目が光っている安心感がある。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 祇園四条駅
マンションの徒歩圏内に建仁寺、六波羅蜜寺、六道珍皇寺、西福寺などのお寺があり、ちょっと足を伸ばせば清水寺まで行ける。ほぼ観光地に位置しているので散歩しているだけで楽しめる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 祇園四条駅
近くに小学校や図書館、保育園があり、少し歩けば鴨川で遊ばせることもできるが、安いスーパーやドラッグストアが近くにないのが不便だと思う。市街地からだと帰りが登り坂なのも、自転車だと辛い。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祇園四条駅
京阪電鉄の祇園四条駅ですが、新居からは四条通を5分程度歩くだけのアクセスです。駅は地下ですが乗り場への入り口が、川端通りを渡らなくても3カ所あるので、観光客で混雑する季節でもそれほど苦にならなくアクセスできます。近辺には飲食店や小売店、コンビニが多いので食事や買い物にも便利になっています。少し足を伸ばせは、阪急電鉄の河原町駅にも10分と近いので、行く先に会わせた利用が可能なのが利点のように思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示