いなべ市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(三重県)(2ページ目)

いなべ市(三重県)の街レビュー・口コミを掲載中!いなべ市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 三重県
  • いなべ市

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三里駅

    駅の利用頻度が少なく車の方が多いので車で記入します。駅前には広めの駐車場が完備されており無料で使うことができる。満車になったのは見たことは無いが、仮に満車になっても隣の大安駅はかなり広い駐車場があるため問題になるとは思わない。駅に向かうのに道は狭めだが、交通量は少なく渋滞の心配はない。三岐鉄道藤原線はサイクルライドが可能で、鉄道内へ自転車を無料で持ち込める。息子が小学生のころ、は2~3駅離れた友人と遊ぶ際はサイクルライドを利用し出かける事ができたので、親が送り迎えで時間が取られることなく便利に利用させてもらっていた。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三里駅

    三岐鉄道というローカル鉄道でいまだに紙のはさみを入れる切符を使っている。このため交通系ICカードが使えない。また30分に1本以下しか電車が無く大変不便。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三里駅

    田舎であり夜遅くまで営業している店舗は少し離れたコンビニしかないため、遅くまで歩く人はおらず自然と治安は良いのだと思う。大きな事件なども聞いたことは無い。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三里駅

    田舎過ぎるためパチンコ程度しかない。漫画喫茶は少し離れたところにあったが短期間でつぶれてしまった。ゲームセンターはイオンの中にあるが子供向けが少しある程度で大人の娯楽は無い。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三里駅

    私の子供は双子で生まれてすぐは育児が大変だった。妻が育児ノイローゼ気味になり市の窓口で相談すると、入れてくれる保育園を探してくれ入園の時期ではなかったが対応していただけた。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 阿下喜駅

    北勢線というローカル鉄道の阿下喜駅ですが、この地域の唯一の電車なので桑名にでるには便利です。乗り換えなしで一本で行けるので楽です。阿下喜駅の待合室が綺麗にされたので良いです。降りてすぐにバス乗り場やタクシー乗り場があるのも便利です。車で少し行くと24時間営業しているスーパーがあるため便利です。お菓子屋さんやコンビニも少し行くと何軒かあるため便利です。駅の駐車場も広くて車を使われる方は便利だと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 楚原駅

    アパートから徒歩でも行けますが、車や自転車で行っても電車利用者の方のための駐車場と駐輪場が無料であり、バスも止まります。員弁に居酒屋があまりないので、桑名まで出る手段には使えますが、ただ桑名に行くまでに電車で40分かかります。電車の本数も少ないのでそこが難ではありますが、かなりローカルな電車なので、そういうのが、好きな方には本当に魅力のある電車や、駅ではあると思います。駅員さんもいるので安心して使えます。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 楚原駅

    電車の本数が少なく、桑名まででるのも時間はかかりますが、都会とは全然違い、朝、晩のラッシュ時間を避けると本当に静かに乗れる電車です!人の少ない時間帯は一両貸切になるんじゃないかと思うぐらいゆっくり座れます。買い物や、あまり時間がない時は車を利用しますが、一日ゆっくり過ごせる時は電車でゆっくり観光気分で出かけてみてもいいかな?と思うような電車です。無人駅では無く駅員さんもいるので、安心して使って頂ける駅です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梅戸井駅

    私は夜勤をしているので通勤時間は昼からと遅いため車どおりはあまり多くありません。なのですごく助かっています。近所にはスーパーも何件もありますし、10数分でつくので便利です。コンビニも同じくらいの距離にあります。朝の10時ごろでもあまり車どおりは多くないので便利です。もし対向車が来ても狭い道が続くためお互い譲り合いながら運転してくれるので助かります。すごく近所には商店があり近所の方から愛されているような雰囲気のお店です。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 麻生田駅

    車を利用して通勤しているのですが、時間帯にもよるのですが朝は空いているのですが、夕方はかなり混んでいます。特に、週末になると車で外出する人が多い為か渋滞が凄いです、買い物に行くにしても結構時間がかかります。近くに、スーパー、薬局、本屋、マック等がかたまっているショッピングモールもあり便利です。主要道路が少ない為、特に混雑している印象です。家から駅までは徒歩で約、20分以上かかる為、今の所利用してはいません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

ページトップ