-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北四番丁駅
病院が多い(かつ東北大医学部出身の優秀な先生も多い)ことは安心感があると思います。万が一には東北大病院も近いです。子どもを公園で遊ばせたい場合は少々歩く必要があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北四番丁駅
すぐ近くに所謂娯楽施設は目立ちません。治安が保たれる理由の一つだと思いますので住環境としては良いと感じます。ややマニアックなものだとフォーラム(ミニシアター)があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北四番丁駅
治安は良いと言えます。東北大学医学部・大学病院が近く、周辺の民度も平均よりは高いと感じます。学生もいますが、品の良い人たちです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北四番丁駅
地下鉄南北線北四番丁駅が最寄りでしたが、妻が首都圏に単身赴任していたこともあり、仙台駅へ乗車時間5分で着く点が良かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北四番丁駅
地下鉄南北線北四番丁駅は平日昼間でも10分に1本はあるので、仙台駅移動したいときに便利です。仙台駅はもちろん、長町エリアへも1本で行けることが好都合です(家電や家具を揃えるのにおすすめです)。駅のすぐ横に駐輪場、100m圏内にドラッグストアや飲食店(パン屋等含む)があるので、仕事帰りの外食や買い物をするにも便利です。区役所の最寄り駅は勾当台公園駅ですが、北四番丁駅からも400mほどであり、難なく歩いて行けるので何かと便利です。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 陸前落合駅
ゴミゴミはしていないので環境は悪くはないと思います。基本車で移動なので歩いて散歩したり公園でくつろげるような場所はありません。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 陸前落合駅
小さなスーパーやコンビニぐらいしかないので、娯楽の充実度は少ないです。駅から車で5~10分くらい走るとドラッグストアやホームセンターがある程度です。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 陸前落合駅
特に夜のお店等もあまり見た記憶はないので、夜はシーンとしています。車・バイク事故等も見た事はあまりないです。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 陸前落合駅
乗り換え路線はありません。バスとタクシーがありますが、バスは1時間数本程度しかないので、待ち時間が長いです。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 陸前落合駅
JR仙山線陸前落合駅は仙台駅のアクセスに以前より良くなっています。快速が開通して各駅だと22分かかるのが15分で仙台駅迄行けるので、急いでるときは快速がおススメです。朝の通勤時も、ホームで先頭に並んでいれば辛うじて座って乗れる事もあります。昔はタクシーも駅周辺にありませんでしたが、数台タクシーも止まり、以前より便利良くなりました。山が多いので、静かな風景で暮らしたい人にはこの場所は良いのではないでしょうか?老後生活に快適かもしれません。
(投稿)