仙台市青葉区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(21ページ目)

仙台市青葉区(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!仙台市青葉区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で200件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(21ページ目)

  • 宮城県
  • 仙台市青葉区

レビュー・口コミ 全580 / 201~210件目を表示

  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大町西公園駅

    仙台市中心部であり、娯楽施設は徒歩圏内に多数あります。映画、ボーリング、サウナ、ショッピング、飲食店など多数です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大町西公園駅

    仙台市の中心部であり、治安の意味での不安はありません。交通量が多いので、たまに事故が発生する程度ですが、問題はありません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大町西公園駅

    仙台の名所の一つでもある西公園に隣接しておりとても便利ですが、乗り換えの交通機関はありません。強いて言えば路線バス程度です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大町西公園駅

    直近という意味での最寄り駅は地下鉄東西線大町西公園駅ですが、徒歩圏内に仙台駅があり、とても便利です。大町西公園駅から仙台駅までは2駅で数分で着きます。東北随一の大都市仙台の中心である仙台駅なので、何も文句はありません。駅から多方面へのアクセスが便利ですし、駅ビルには大きなショッピングセンターもあり、また、駅前にも多数の商業施設があります。仙台駅東口には大型電気店もありいつも混雑しています。また、楽天球場へも徒歩圏内です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大町西公園駅

    大きな病院や個人病院も多数あり安心です。また、公園も近いです。小学校や中学校は人気の学区であり、それを目的に転居してくる人もいます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北山駅

    子供がいないのでわかりません。市の対策でさまざまなサービスがあるのかもしれませんが、必要がなかったのでしらべたことがありませんでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北山駅

    ショッピングに便利な仙台駅まで二本、10分程度でいけたため、すごく便利だと思います。仙台駅に行くことが多かったので、たくさん利用していました。自分が住んでいた物件から徒歩7分くらいの距離であり、友人たちも近くに住んでいたため、すぐ駅に集合して出かけるということができていました。駅から坂を下り、すこし歩けばですが、コンビニエンスストア、ツルハドラッグ、サトー商会などの買い物ができるところがありました。ここの駅に来るというよりは、出かけるために使うことに便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北山駅

    娯楽という娯楽がないところでした。トイレもない駅でした。20から30分ほど歩けばパチンコ屋がありましたがいったことがありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北山駅

    学生が多いところだったので、夜に電車を降りると学生がたむろしていることもあり、良いとはいえません。夜中でも人があるっていることが今より多かったです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北山駅

    本数が多いため、すぐ次の電車が来るので、乗り換えには便利でした。乗り換えてすぐ次の駅に行くことができたので便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全580 / 201~210件目を表示

ページトップ