仙台市青葉区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(8ページ目)

仙台市青葉区(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!仙台市青葉区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で199件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 宮城県
  • 仙台市青葉区

レビュー・口コミ 全575 / 71~80件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北山駅

    ヨークベニマルや業務スーパー、電気店などの大型店舗もあります。学校や病院などすべてがそろっていて子育てしやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北山駅

    レンタルビデオ店が駅のすぐ近くにあり、お店では特にありませんが、近くにスポーツができる体育館や公園などのある公共施設があります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北山駅

    私の住んでいるアパートは、主要道路に面しており、周りにスーパーなどのお店もあり、 人の目が行き届くので治安が良いと感じています

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北山駅

    私は以前に駅から遠い場所に住んでいてとても不便を感じていました。 仙山線北山駅へ徒歩10分の距離で、仙台駅に行くのにも3駅でとても便利です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北山駅

    最寄り駅は、仙山線の北山駅です。坂の上の小さな駅舎です。仙山線は、冬場には、遅れたりすると評判が悪いようですが、私は、通勤は車を利用しており、電車利用は、週末のみの利用なので、特に問題はありません。私は以前に、電車の駅からかなり遠い場所に住んでいたので、今は何よりアパートから徒歩10分で、週末に電車で仙台駅にすぐに遊びに出れることが嬉しいです。また、車通勤は、自宅から勤務先までは、264号線をまっすぐ行くだけなので、30分で職場につきます。混まなければ、20分です。運転が不慣れですが、問題なく行けます。262号線沿いには、スーパーもガソリンスタンドも飲食店もなんでもあり、とても便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東照宮駅

    小学校がや中学校が近隣にあり、歩道も整備されているので安全な子育て環境だと思います。旧勝山館前に大きな公園があり、常に子供たちでいっぱいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東照宮駅

    娯楽施設等は無縁な場所だと思います。少し行けば仙台駅があるので娯楽を楽しむのであればそちらで十分です。小さなトレーニングジムがある程度です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東照宮駅

    比較的高齢者が多いイメージです。商店街が充実しており、いつも穏やかに賑わっているため治安は良いと思います。今のところ変質者等の類は見かけておりません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東照宮駅

    乗り換え駅ではないですが、1駅で仙台駅へ移動することができるので、他の沿線への乗り換えが利用しやすいです。また北仙台駅にも1駅で移動が可能なため、こちらも地下鉄へ乗り換えがしやすいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東照宮駅

    各方面に向かう道路が整備されており、交通事情はとても良いです。また、少し脇道に入ると一方通行の道路が多くあり、道を知っていれば通勤時の近道として利用することが可能です。車、自転車ともに利用しやすいところです。買い物に行く時も、道をよく知っていれば信号待ちがない経路を使って目的地にたどり着くことができます。仙台駅近くということもあり、帰宅時間は渋滞が頻繁に起こります。車での移動にはストレスをかんじる方もいるかもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全575 / 71~80件目を表示

ページトップ