-
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八乙女駅
駅周辺は大きい道路が通っており夜も明るいです。駅の利用者も仙台市営地下鉄の中では多いのですが周辺に飲み屋街等もないので怪しい人は見たことありませんでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八乙女駅
仙台駅まで13分とアクセスし易く、仙台駅からは空港行きの電車や新幹線が利用できます。本数は限られますが、近隣の海外や日本全国にも行くことができるので利便性は必要最低限以上だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八乙女駅
八乙女駅は構内にコンビニ、徒歩5分程度の距離にスーパーがあり、仕事帰りにも買い物を利用しやすいと思います。又、飲食店・美容院・花屋・レンタルビデオ店・病院内科が近くにあり、ある程度八乙女駅周辺で生活必要品を揃えることができると思います。八乙女駅の隣駅である泉中央駅には区役所や図書館・警察署もあり、一駅移動するだけでさらに生活を便利にすることができます。又、八乙女駅から直接に仙台駅行きや隣の市である富谷市行きなどのバスを利用することもできます。ある程度便利な駅だと思いました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八乙女駅
レンタルビデオ店が直ぐ近くにあり、たまに利用していました。それ以外はパチンコ店が去年の3月に閉店しており、住宅地が増えるばかりで娯楽施設はありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八乙女駅
私たち夫婦に子供がいないのでわかりませんが、車が多く通る道路が連なっているので子供が誤って飛び出さないか心配な面はあると思います。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
地下鉄ですので、少し下まで降りてから改札があります。大きめのバスターミナルもあり、バスを待つ際にも雨を心配する必要はありません
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
社会人は勿論、学生も多いです。ご年配の方に優先席を譲っている姿をみかけたりと、個人的には悪くはないと思います。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
スーパーは近くにありますが、娯楽はほぼありません。基本娯楽を求めた場合この駅では遊ぶ事は少ないかもしれません。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
まだ子供がおりません、保育所が駅近くにはありますが、道が狭い為、車が急に出てきやすい上、坂が多いので適してはいないかもしれません。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
普段の通勤は地下鉄の旭ヶ丘駅を利用しています。地下鉄線沿いのまだ街中に近いところではありますが、台原森林公園という自然豊かな公園のすぐ横に駅があります。地下鉄なのですが、改札口は森林公園から見ると2階にあり、電車のホームからは公園から光が降り注ぐ光景が見れます。昨今のコロナ環境では難しいかもしれませんが、私が子供の頃は、何かと森林公園でイベントや催し物が行われており懐かしさもあり、綺麗でとても好きな駅です。最寄りスーパーは23時までという終電近くぐらいまでやっている何かと便利なスーパーです。
(投稿)