塩竈市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(5ページ目)

塩竈市(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!塩竈市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 宮城県
  • 塩竈市

レビュー・口コミ 全43 / 41~43件目を表示

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜駅

    塩釜駅は電車の本数も少なく、家からの距離も遠かったため1本逃してしまうと大幅な時間のロスになってしまいました。また終点ではないため、電車が事故や台風などで遅れてしまった時の電車の中は人がごった返して大変なことになっていました。近くにはスーパーが1軒ありますが夜が遅くなってしまうとコンビニ以外食料や生活用品を買うところがなく、その点でもとても不便でした。ただ駐輪場はものすごく広くそこの心配をする必要がなかったのは良かったです。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西塩釜駅

    西塩釜駅は学生がメインに利用する駅でした。近くには高校が2つありました。その他にも意外に駅を利用する人は多く、学生以外でも会社員や家族連れの方やいろんな人が利用していました。特に便利な点は無く、改札まであがるのにエレベータがないのでご年配の方は非常に苦労されています。駅の近くは災害公営住宅などが新しくたって、そこに住んでいる人は駅まで徒歩1分なので非常に便利だと思います。けれど駅周辺は坂道が多く足の不自由な方は少し利用しづらいかと思います。

    (投稿)
  • 4.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西塩釜駅

    新居は都心よりやや郊外のため、交通の便は気にしていたのですが、通勤先が都心のため、朝夕の通勤時間帯の便数が多いのでとても便利です。一路線のみのため、乗り換えなどは出来ませんが都心へ出ればどこへでも行けます。駅周辺も緑が多くてきれいです。新居方面とは逆の、線路を挟んだ向こう側は市街地に近いためお菓子屋さんや娯楽設備などの周辺に充実していますので、全く不便はありません。下町の素朴なお店が多く、懐かしい感じがします。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全43 / 41~43件目を表示

ページトップ