仙台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(2ページ目)

仙台駅(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!仙台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 宮城県
  • 仙台駅

レビュー・口コミ 全73 / 11~20件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 仙台駅

    住んでいる間に問題となることはありませんでした。近隣に小学校や保育園などもあり、警察などの見回りも多く事件や騒動を起こす雰囲気ではありませんでした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 仙台駅

    繁華街のある西口ではなく、東口からのアクセスなので、夜遊びできる場所などは制限されており、健全な娯楽がほとんどでした。公園などは充実していました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 仙台駅

    新幹線と在来線の乗り換えはスムーズですが、地下鉄の改札まで距離があり少々不便を感じました。バスステーションは東口と西口に分かれており、こちらも少々不便でした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 仙台駅

    駅そのものは古く、動線も迷路のようでわかりづらいのですが、ほしいものは駅ビルの中でほぼ見つけることができ便利です。駅に隣接する商業施設も充実しており、過ごしやすい駅周辺です。西口と東口も、地下と2階で移動することができ便利です。七夕祭りが行われる、東口アーケード街へも信号なしでたどり着くことができてストレスを感じさせません。コロナウイルスが猛威を振るった時期は閑散としていましたが、今は人も戻りとても混雑しています。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 仙台駅

    実際に子育てはしていなかったので分かりません。しかしながら近隣に小学校や幼稚園があることから、普通以上だと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 仙台駅

    徒歩圏内の国分町や、アーケード商店街にパチンコ店やカラオケ店もあり、周辺娯楽には特に困る事はありません。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 仙台駅

    周辺には榴ヶ岡公園をはじめとした大小さまざまな公園があり、子どもを散歩させる際にも心配ない街であると感じます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 仙台駅

    住宅街で学校もあり静かな地域です。留学生とみられる外国人も多くいますが、特にうるさいと感じたことはありません。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 仙台駅

    仙台中心部のターミナル駅で、東北新幹線から各在来線、市営地下鉄からバスまで、どこに行くにも便利な駅です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 仙台駅

    仙台駅は東北の中心地ともいえるターミナル駅です。各方面へ伸びる鉄道やバス網など、交通事情に困るという事はないと思います。東京までも新幹線はやぶさ号利用で1時間半程度と、関東へのアクセスも悪くないと感じます。駅には駅ビルがあり買い物から飲食店が揃っており、何をするにも不自由はありません。西口方面のアーケード商店街も、居酒屋が多くあり楽しめる街であると感じます。東口方面も再開発が進み、ヨドバシカメラのビルの改装後はその中にさまざまな店舗が入り、どこで買い物をしようか迷うほど選択肢が多くなりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全73 / 11~20件目を表示

ページトップ