-
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
普段の通勤は地下鉄の旭ヶ丘駅を利用しています。地下鉄線沿いのまだ街中に近いところではありますが、台原森林公園という自然豊かな公園のすぐ横に駅があります。地下鉄なのですが、改札口は森林公園から見ると2階にあり、電車のホームからは公園から光が降り注ぐ光景が見れます。昨今のコロナ環境では難しいかもしれませんが、私が子供の頃は、何かと森林公園でイベントや催し物が行われており懐かしさもあり、綺麗でとても好きな駅です。最寄りスーパーは23時までという終電近くぐらいまでやっている何かと便利なスーパーです。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
地下鉄ですので、少し下まで降りてから改札があります。大きめのバスターミナルもあり、バスを待つ際にも雨を心配する必要はありません
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
社会人は勿論、学生も多いです。ご年配の方に優先席を譲っている姿をみかけたりと、個人的には悪くはないと思います。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
スーパーは近くにありますが、娯楽はほぼありません。基本娯楽を求めた場合この駅では遊ぶ事は少ないかもしれません。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 旭ヶ丘駅
まだ子供がおりません、保育所が駅近くにはありますが、道が狭い為、車が急に出てきやすい上、坂が多いので適してはいないかもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 旭ヶ丘駅
小中学校や幼稚園、保育園、病院(小児科)も徒歩圏内にあるし、また、台原森林公園で遊んだり、夏には公園内で蛍が見られたり家族で遊ぶのには良い。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 旭ヶ丘駅
台原森林公園やコンサートホール(日立システムズホール)、博物館(仙台市科学館)などの公共施設を中心とした家族で楽しめる場所がいくつかある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 旭ヶ丘駅
コンサートホールや博物館(仙台市科学館)などの公共施設もあることから車の交通量や、通行人の数も多く、また夜は外灯も明るいため危険を感じたことはない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 旭ヶ丘駅
市営バスの基地もあり、地下鉄のみならず、バスでの移動にも便利な駅です。また駅上にスーパーもあるし、コンサートホールもあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 旭ヶ丘駅
旭ヶ丘駅から北へ2駅で泉中央、また、南へ10分で仙台駅なので、地下鉄を使う分には非常に便利です。また旭ヶ丘駅を起点に仙台市営バスも数多く走っており、地下鉄がカバーしきれない場所へ行くのには非常に重宝します。また、駅を出るとすぐに「モリヤ」という食品スーパーがあるので、仕事帰りにちょっと立ち寄って買い物をしたりするのに大変便利です。また、仙台市科学館や日立システムズホール(青年文化センター)へのアクセスもしやすく、家族持ちのものにとっては至便な場所です。
(投稿)