富沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(3ページ目)

富沢駅(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!富沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 宮城県
  • 富沢駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富沢駅

    仙台市営地下鉄南北線富沢駅は、地下鉄南北線最終駅のひとつであり、仙台市中心部とのアクセスは非常に良好です。また前年には仙台市営地下鉄東西線も開通したことから、他エリアとの行き来も非常にし易くなっています。近隣は住宅街が広がり閑静な地域となっています。最近では西部の開発が進み、大型のスーパーマーケットや飲食店、ガソリンスタンドなどの商業施設も増えており、新規の住民の増加が見込まれ、発展が著しいエリアです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富沢駅

    始発駅のため朝の通勤ラッシュでも席が確保できます。帰りに疲れて眠ってしまっても、終点の為乗り過ごしません。運転手さんが運転席交代時に起こしてくれます。隣の長町南駅は乗客が多く、中心の仙台駅に近づくほど乗客が増えていきますが、この駅ではそんなに混雑しません。また、地下鉄ですがこの駅は地上にあります。電車に乗ってこの駅に着いたとき太陽の光が見えて少し嬉しくなります。周りは交通量もさほど無くのどかな雰囲気です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富沢駅

    富沢駅は地下鉄南北線の始発駅で、通勤に利用していますが、始発駅のためかそこまで混雑することもありません。地下鉄ですが地上にあるため、明るい印象の駅です。駅周辺にはスーパー、コンビニがあり、少し歩くと飲食店もたくさんあって便利です。駅前の通路や道路など、周辺は何年か前に改良工事されたとのことで、全体的にとても綺麗です。周辺の景観もよく、仕事の帰りなどにゆっくり歩いていると心が落ち着きます。駅周辺や街並みが綺麗なせいか治安もよい印象で、女性でも安心です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富沢駅

    地下鉄富沢駅は勤務先近辺の仙台駅まで僅か13分で着く大変便利な駅です。また、始発駅なので朝の通勤ラッシュで座れないという事もなく、夜も終点駅なので乗り過ごす事もないため、安心でした。駅の近所には、お気に入りのスーパーや飲食店がありましが、私は勤めていたため、もっぱら休日に車で行って利用しておりました。また、仙台市体育館や市民プールそして併設の富沢公園が近いため、イベントや遊びで良く行っておりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ