-
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 宮崎駅
宮崎駅から車での移動をすれば、街中やイオンモール、さらに観光地までのアクセスはとても簡単です。週末に観光地でもある海岸に足を運ぶ事も容易く、毎週末サーフィンに行くにも便利です。悪い点は、電車だけで行動するのは難しい事です。宮崎では公共交通機関を使う場合、電車+バスやタクシーを利用しないとほとんどの場所に行けません。完全に車社会です。宮崎市内に住んで職場が宮崎市内の場合、車で移動する事がほとんどだと思います。反面、街中の駅周辺でも駐車場代が安い事は良い事ですね。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 宮崎駅
30分〜1時間に1本の間隔でしか電車が来ません。また、大抵利用する到着先には乗り換えが必須であり、乗り換えてから数分待ち時間もあるのでなかなか不便です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 宮崎駅
街から徒歩圏内の場所でしたが、人が屯う事なく、ゴミも散らばっていませんでした。また、人相の悪い人とも近隣では見かけませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 宮崎駅
駅周辺はアミュプラザがあり、1日楽しめる施設が充実していました。しかし、毎日行きたい場所かと言われるとそうでもないので、普通という評価にさせてもらいました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 宮崎駅
一通り日用品が買えるお店や子供服を買うお店は揃っています。ただ、子供が遊べる施設はイオンモールまで行かないと無いので、宮崎駅からそこまで遠くはありませんが、バスや車での移動必須です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 宮崎駅
以前の住居先は、最寄駅が宮崎駅ですが橋を渡るので、最寄駅といっても家からは全然、近くありませんでした。なので、通勤も買い物時も宮崎駅の方に行く機会がありませんでした。ただ宮崎駅は利用してませんが、宮崎駅は電車通勤の方には便利だと思います。駅周辺は朝も夕方も車が混み合う為、目的地まで時間がかかる。バスだと混みあうのでバスが時間に遅れてくる事が多かった。宮崎駅は早い時間からあいてるので、その中に入ってるパン屋さんなどで出来立てのパンを購入してたべる事が出来るのが良い点だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 宮崎駅
宮崎駅の周辺は、車がなくても近くにスーパーや薬局、飲食店もあるので行動しやすい。近くに文化の森?や科学技術館もあるので子供がいるファミリー向けの場所だとおもいます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 宮崎駅
宮崎駅なので、他の駅に比べると電車の本数が多いので利用はしやすいと思います。新しくなってからはオシャレな飲食店も増えアミュプラザもできたので、電車を待つ時間が長くても時間つぶしができる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 宮崎駅
車通りは朝も夕方も多く、駅に若い子達がたまってタバコを吸っていたり、近くにパチンコ店もあったので治安わ良くなさそうな感じがします。今はどうかわかりませんが良いイメージがないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 宮崎駅
アミュプラザができているので、娯楽に関してはいいと思います。ゲームセンターや映画館、ショップもたくさん入っているので、長時間遊べると思います。
(投稿)