宮崎駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮崎県)(13ページ目)

宮崎駅(宮崎県)の街レビュー・口コミを掲載中!宮崎駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で74件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 宮崎県
  • 宮崎駅

レビュー・口コミ 全258 / 121~130件目を表示

  • 3.4

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎駅

    転居以前と同じエリア、前住居から徒歩8分の場所に転居したので転居前後の内容が重複しますことをお許しください。このエリアから離れることは考えられなかったのでここに絞って住居を探しました。JR宮崎駅は宮崎市の中心です。昨年の秋ープンのアミュプラザには映画館、飲食店、衣料雑貨などテナントも多く楽しい場所です。宮崎駅西口からまっすぐにのびた通りがオフィス街、その先に商店街と百貨店。すべてが徒歩圏内にあり利便性が大変高いです。バスセンターが宮崎駅に隣接、長距離バスの利用が便利。また宮崎空港までのアクセスがJRで10分という便利さです。広い公園、大きなスーパー、スポーツ施設等もあり住みやすいところです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宮崎駅

    普段の利用がなかったのでよくわかりません。宮崎空港に行く時のみ利用していました。乗り換えはなく所要時間か10分、とても便利でした

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宮崎駅

    駅に近く中心部に位置していますが、飲食店街からは少し距離があります。また県庁所在地ですが田舎で温厚で優しいという県民性により治安は良好だと思われます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宮崎駅

    とにかく都会ではなく田舎なので。昨年の秋、駅にアミュプラザができて映画館も入りお店が少し充実してきました。スポーツジムは徒歩圏内に3軒あります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宮崎駅

    空気が良くて土地が広く、治安がいい。駅周辺で便利ですが公園も多く公共の施設も集中しています。それでもやはり田舎なのでゆったりのんびりしているので子育てには適しています。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎駅

    JR宮崎駅は、宮崎県の中心にあたる駅なのでそれなりの規模があります。中心街からも近く、周辺の住居の家賃相場も安いので便利です。2020年10月にはアミュプラザ宮崎がグランドオープンし、娯楽や飲食店の幅が一気に広がりました。徐々に開発されている空気を感じますし、今後ますます便利になっていくかと思います。駅から15分程度歩くと飲み屋街になっており、宮崎県内に住む人はもちろんのこと、観光で訪れる方々にとってもアクセスの良い飲み歩きを楽しむことができます。総じて飲食店の価格も低めなので、安く美味しく満足度の高い食を味わうことができます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宮崎駅

    JR宮崎駅が徒歩10分の距離にあるので、電車に乗る際は非常に便利でした。宮崎空港へ向かう際や他県に向かう際のバスもよく利用していました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宮崎駅

    住居周辺は非常に静かで、車の交通量も多くなく、人通りもまばらで住みやすかったです。それでいて中心街に近いバランスの良さも便利でした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宮崎駅

    宮崎市街に出向けば、百貨店やレジャー施設、飲み屋街などが集中していたので、それなりに娯楽はそろっていたかと思います。バスか車を使えばイオンモールに10分程度で行くともできました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宮崎駅

    宮崎県内に腰を据えて生きていくのであれば、宮崎市内に住めば子育てに困ることはないと思います。治安も良く施設も充実しており、ゆったりと時間が流れるので子どもが伸び伸びと過ごせると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全258 / 121~130件目を表示

ページトップ