-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御代田駅
以前住んでいた御代田町の御代田駅は軽井沢駅までも3駅と距離感も近く、北陸新幹線への乗り換えと北陸方面、東京、神奈川方面へも行くことができる高速バスへの乗り換えのアクセスポイントにもなっており旅行や通勤に使用される手段としても非常に便利です。御代田駅も高速バスの停留所があり多くの人が利用されています。また駅を出た目の前に御代田駅前倶楽部という居酒屋があり、お仕事帰りの人たちや地元の人々も気軽に利用できます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 御代田駅
御代田駅の3つ隣には軽井沢駅があり新幹線や高速バスに乗り換えれば都内へも新幹線では1時間弱、高速バスでは3時間圏内で向かうことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 御代田駅
御代田町は閑静な街でベッドタウンとしても居心地はかなり良かったです。 パトカーや消防車のサイレンも聞くことは滅多にありませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 御代田駅
御代田町自体に娯楽施設はあまりありませんが好きな人からすればパチンコやスロット施設、また車で10分ほどでゲームセンターやショッピングモールもあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 御代田駅
以前住んでいた地域では幼稚園の送り向かい、小学校に通う子供たちの見送りなど親御さんたちや地域の方々皆で子供達を支えているシーンが多く見受けられました。子育てはしやすい印象を受けました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御代田駅
御代田駅は小さな駅ではありますが、寒い土地のせいか待合室が充実しています。駅利用者や電車利用者自体もそれほど多くない為、東京のような満員電車の辛さがないのが性にあっていると感じています。田舎ならではといった感じで駅員さんが非常に丁寧で親切です。2~3駅乗れば主要な土地に行けるので、買い物や遊びに行きやすいことは魅力かと思います。コンビニや売店が近くにないせいか、自動販売機の台数や種類がとても充実しており、いつも何を買うか迷うのがちょっとした楽しみになっています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 御代田駅
そもそも電車の運行本数が少なく、車両も少ない為、正直便利さを感じることはできません。軽井沢に行きやすいことはプラスです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 御代田駅
居酒屋や店自体も少ない為、たまり場にならないことも治安が悪くない理由の一つだと思います。危険な思いや嫌な思いをしたことがありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 御代田駅
そもそも最寄り駅周辺に店が少なく、閉店時間も早いため、駅の近くで遊ぶことは殆どありません。駅近くにはコンビニもありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 御代田駅
自然豊かでのんびりした環境はとても子育てにいいと思います。小さい町ながら子供向けの施設やイベントが多く気に入ってます。
(投稿)