-
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 村井駅
車で生活していれば子育てはしやすいですが、車無しでは子育てはしにくいです。駅から離れたところにスーパーや公園があったりするので良くも悪くもなく普通かなと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 村井駅
駅の周りにはあまりない。徒歩10~15分ほどでイオンタウンがあるのでカフェが少しあるが、充実しているわけではないです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 村井駅
駅前には大きな店は無く、ほとんど住宅街ということもあり夜は人通りは多くなく暗い印象。少し歩けば国道なのでそこまで行けば安全だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 村井駅
電車も中央東線、中央西線、篠ノ井線が走っていて便利。電車の乗り換え自体をすることはあまり無いがバス・タクシー等はあるため市内にも出やすい。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 村井駅
篠ノ井線村井駅は主要駅の松本駅まで3駅と便利です。村井駅の周りにはイオンタウンもありダイソーや大きなスーパーもあったりするなど便利です。また、近くに川や公園などがあるなど自然に溢れています。村井駅が最寄りである松本空港があり、札幌や福岡に飛行機でそのまま行けることも魅力の一つです。空港の周りある公園は、空港の周りとあって本当に大きく、ランニングコースやマレットゴルフが出来たりします。週末にはサッカーの試合も開催されるなど町の重要な観光スポットだと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 村井駅
保育園や児童センター、学童の待機児童問題は皆無でした。年度途中で未満児とかだと難しい場合もあるのかもしれませんが、4月スタートであれば問題なく入れます。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 村井駅
駅周辺には娯楽施設はほとんどありません。少し歩くと健康ランドがあります。日帰りでいろいろなお風呂が楽しめます。(泊りも可能)
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 村井駅
駅近くには学校とお医者さん、小さい商店があるくらいなので、とくに治安が悪いという話は聞いたことがありませんでした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 村井駅
特急に乗るためには、松本駅か塩尻駅まで行って乗り換える必要があります。電車の本数も1時間に1~2本ずつしかないため普段はほとんど利用しませんでした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 村井駅
土地柄、社会人は大半の人が車通勤ですので、電車はラッシュといっても学生がメインで、都会のような身動き取れないほどの混雑はまずありません。私も普段はほとんど車での移動で、駅を利用するのは飲み会で松本駅まで出なければならない時くらいでした。車通勤の方が多いので、7時~8時半くらいは通勤ラッシュで道路渋滞が発生する場所もあります。松本市内は細い道や一方通行も多いです。買い物も毎回車を出す必要がありました。なので週末に1週間分まとめ買いしていました。
(投稿)