-
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 平田駅
今まで住んでいた最寄り駅と同じ。子供に必要なものがすぐ手に入るように近くにお店があったり、散歩ができるくらいの住宅街もあり住みやすい。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 平田駅
今まで住んでいた最寄り駅と同じ。程よく人通りや車通りもあり、見晴らしも良くいいため安全だと思う。住宅街もあるため静か。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 平田駅
今まで住んでいた最寄り駅と同じ。駅から車で10分圏内のところに生活に必要なお店はほぼ揃っているため、とても便利。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 平田駅
今まで住んでいた場所の最寄り駅と同じのため、乗り換えできる駅ではないが乗り換えのできる駅までは近い。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平田駅
今まで住んでいた最寄り駅と同じ。中心街である松本駅までは2駅のため、通学や通勤でも多く使用されている。また駅が設置されてからしばらく経つが比較的綺麗で、トイレなども整備されておりエレベーターもついている。ホームの待合室にはエアコンも完備されていて、待っているのも苦ではない。駅から歩いて行けるところにすぐにお店があるため、駅から離れることがなく便利。歩行者、自転車用の小さい踏切が設置されていて立体になっている道路を超えなくても渡れるところも便利。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平田駅
国道が近いので車通りが激しい危険なところもあるが、住宅地近くには田んぼが広がるのどかなところもあり、子供が遊べる公園もいくつかあるため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平田駅
駅周辺には子供がいる家族で遊べるような大きい商業施設はないが、個人や少人数で遊べるカラオケ店や24時間営業の漫画喫茶があるため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平田駅
駅の東側は国道沿いで店舗も多く、にぎやかで人も多いが、駅西側は田んぼと住宅地が広がっていて、夜は静かで人も少ないため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平田駅
平田駅を通るJR中央線の2つ先に行くと松本駅があり、乗り換えに非常に便利だが、平田駅自体は中央線が通っているだけなので乗り換えに不便です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平田駅
東京など県外に出かける用事がある場合、JR中央線平田駅の二つ先の松本駅から特急列車に乗ったり、松本駅前発車の高速バスを利用することが多いのですが、自宅から松本駅まで車で行くとき松本駅周辺の駐車場はどこも駐車料金が高く、一日以上駐車すると高額な駐車料金がかかってしまいますが、平田駅西口に隣接している平田駅パークアンドライド駐車場は市営駐車場のため、駐車料金も一日200円と民間の駐車場に比べてとても安く、また130台駐車できるため休日祝日でも満車になることがないので、こちらの駐車場に停めて平田駅から松本駅に行き県外に行くと大変お得で便利です。
(投稿)