-
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅
自然が多く、ほどほどに買い物もできるので子育てにはいい環境だと思います。のびのび育ってほしいと願う人には合っているのではないでしょうか。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅
駅前にはカラオケ等遊べる場所がそれなりにありました。駐車場があまり充実してなかったので他の場所に行くことが多かったですが、徒歩で行くのなら便利でした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅
駅周辺にはたまに行きましたが、治安はよかったです。田舎なので夜になると人通りは減り、とても静かでした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅
自家用車を使っていたので最寄り駅は一度も使いませんでした。車を持っているのが当たり前という地域だったので、松本駅のことはよく知りません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅
最寄駅から電車に乗ったことはありませんが、駅周辺には買い物や食事で度々行っていました。お店は充実しているのでお気に入りの場所もいくつかあります。駅から少し行けば松本城や美術館もあります。桜の季節には観光目的の人が沢山来ていました。地元の人も混んでない時にいってのんびりすることができます。真夏でも平野部に比べるとやや涼しいです。その分雪は多少積もりますが、除雪もすぐにされるので暮らしやすい地域だったと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅
治安はとてもよく、学の町とも言われているので教育に力を入れていました。また習い事教室も豊富にあったので良かったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅
観光地なので、観光する場所はありますが若者が遊ぶような場所はあまりないかもしれません。なのでずっと住むとなると飽きてきてしまうかもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅
夜の駅前はやや心配ですが、夜一人で歩いていても特に問題ないぐらい治安は良い方だと思われます。物騒な事件が起きたなども聞いたことがなく、落ち着いて安全に生活できると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅
駅自体そこまで広くなく新幹線もないので、比較的に乗り換えはしやすいと思います。ただ場所によりエレベーターがなかなかこないなどもあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅
以前は長野県松本市のJR篠ノ井線松本駅に住んでおりまして、駅にMIDORIというショッピングモールがあるので、買い物をするのに便利でした。また近くに飲み屋街があるので、飲みに行きたいとかご飯に行きたいってなった際に困ることはあまりなかったです。割と駅からお城であったり観光地も近いので便利な立地ではありました。またバスもイオンであったり各地に出ているので、交通の便で困ることはそこまでなかったです。駅内にはスタバもあります。
(投稿)