-
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 島内駅
JR大糸線の島内駅は近くにセブンイレブンがあります。他に時間を潰せたりするようなところはありません。主に車を利用するため駅はあまり使いません。こちらも、やはり国道は時間帯によっては混んでしまいます。ですが通勤ラッシュの時間帯でなければさほど混んでいないので、近くのスーパーマーケットに買い物にも行きやすいです。少ないですが駐車場があるので誰かを駅に迎えに行ったときには、そこで待てるので、駐車場がないよりかはいいと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 島内駅
在来線が1本しかなく松本まででないと乗り換えできません。松本駅までは5分で着きますが、それでものk理科恵をするために、松本まで出るのは大変だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 島内駅
たまに暴走族のような、うるさいバイクが走っていますが、事件を起こすわけでもなく、うるさいだけなので、特に悪いというわけではないと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 島内駅
近くにセブンイレブンしかないので悪いと思います。音楽文化ホールも近くにありますが、そこで催し物をすることが滅多にないイメージなので悪いと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 島内駅
子育てをしたことがないのでわかりません。駅の近くに小学校があるので駅から通うにはいいと思いますが、ラッシュ時で30分に1本しか電車がないので現実的ではないと思います。
(投稿)