穂高駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)(2ページ目)

穂高駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!穂高駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 長野県
  • 穂高駅

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

  • 3.5

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 穂高駅

    最寄り駅の目の前にはレンタルサイクルショップがあり、天気のいい日には周辺をめぐるのに利用するととても便利です。観光客も多く、自転車で観光している姿をよく見かけます。さらに、手荷物の預かりサービスも行っているので遠方からたくさんの荷物を持ってきていても安心して観光することができるでしょう。また、駅前通りには多くのお店や飲み屋が立ち並んでいるため、近くでお酒を楽しんだ後、電車で帰るのには便利だと思います。交通情報に関してはお祭りやイベントの時以外は混み合う所を見たことないので割と快適だと思います。(引っ越し前後で最寄り駅が変わらないので同じ内容です。)

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 穂高駅

    そもそもほとんど利用しないので乗り換えも行ったことがありませんが、ホームが1つしかないので乗り換えやすいとは思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 穂高駅

    夜中に人のたまり場になったり、騒がしい様子を見たことも聞いたこともないので比較的治安は良い方だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 穂高駅

    飲食店は多く見られますが、娯楽と言える施設は付近には無いように感じます。強いて言えば美術館が近くにある程度でしょうか。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 穂高駅

    子育ての経験はないのでわかりませんが、周りに自然も多く、治安の悪いところではないので安心して子育てはできそうな印象です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 穂高駅

    田舎の駅なのでとにかく周りに自然が多くあるというところに尽きるかと思います。北アルプスをはじめとする山の風景もすぐ間近に見ることができてとても美しいです。秋になると紅葉してとても風情があります。駅からだと車での移動になるが温泉宿や温泉施設がある場所にも行くことができる。温泉に入ると肌がツルツルになり、泉質は良いと感じる。畑や田んぼがたくさんあり、そこで採れた野菜の直売場があったりするので、新鮮な野菜を安く手に入れることができます。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 穂高駅

    とにかく電車の本数がない。1時間に1本レベルなので取り遅れると大変。駅前にお茶できる店が数件あるにはあるか時間を潰すのも一苦労。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 穂高駅

    それほど犯罪が多いとは思わないが、街灯もろくにないので夜になると暗い。少し山側にいくと猿や熊といった野生動物にも遭遇する。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 穂高駅

    アウトドアや登山が趣味の人であればかなり楽しめると思います。それ以外の人だと厳しい。娯楽施設は温泉くらいしかない。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 穂高駅

    自然と親しむには良い環境。学校まで遠いとバスでの送迎があったりする。自家用車がないと子育てにも支障が出る。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

ページトップ