軽井沢駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(長野県)

長野県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 長野県
  • 北佐久郡軽井沢町
  • 軽井沢駅

軽井沢駅(長野県)の住みやすさ

軽井沢駅(長野県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.75
アクセス 3.33 治安 4.83
子育て 4.0 娯楽 3.0

JR東日本の北陸新幹線(旅客案内上では「長野新幹線」と呼称)と、しなの鉄道のしなの鉄道線が乗り入れ、接続駅となっている。また、しなの鉄道線は当駅が起点となっている。1997年(平成9年)9月30日までは、JR東日本の信越本線の途中駅であったが、翌10月1日に北陸新幹線が長野駅まで開業し、同時にその並行在来線となった信越本線のうち、横川駅 (群馬県)横川駅 - 当駅間は廃止され、当駅 - 篠ノ井駅間は経営分離されてしなの鉄道線となり、当駅がその起点となった。こうして現在の形となった。長野新幹線の開業に伴い、駅舎を全面改築し、軽井沢の代表的樹木「白樺」をイメージしてデザインされた橋上駅となった。旧駅舎は解体されたが、新駅舎開業後に明治期の姿を復元した(旧)軽井沢駅舎記念館が建てられた。また駅舎改築と同時に南北自由通路が設置され、両端部ともペデストリアンデッキにつながっている。北側にしなの鉄道、南側にJR東日本長野新幹線の改札がある。

軽井沢駅(長野県)の口コミ

  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 軽井沢駅

    新幹線の駅なので東京から友人たちも遊びに来やすくて、大規模のアウトレットやゴルフコースで楽しむことができます。東京からほんの1時間程度の移動でここまで気候が異なる場所はないので、特に夏場や紅葉の時期などは日帰りでも非日常感を味わえる駅だと思います。駅から旧軽井沢銀座までは歩くこともできますし、電車を乗り継いで中軽井沢から今風の観光を楽しむこともできます。逆に東京へもすぐに帰れるので、リゾート地に住みながら東京の家族や友人とも頻繁に会えるのは嬉しいことでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 軽井沢駅

    東京までのアクセスの良さが一番の良いところである。東京まで1時間ちょっとで行けるので、頑張れば、通勤や通学もできてしまう。田舎暮らしをしながら、都会に仕事や通学をするという生活ができてしまう。サイクリング用の道も充実しており、サイクリストには最高である。本格的なサイクリストの姿も見ることができる。早朝には犬の散歩やランニングをしている人もよく見かけ、良い光景である。犬を飼っている人にとってはとても良い場所だと思う。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 軽井沢駅

    車生活だったので、その交通事情を書きます。やはり自然が素晴らしい地域なのでちょっと通勤や買い物で車移動するだけでも景色に癒やされテンションが上がります。真夏以外は渋滞することはないので不便することはありませんでした。買い物をする施設は決して多くはないですが、ホームセンターとスーパーがあるのでそれで最低限不足はありません。ただし、最寄りのスーパーは内容が充実していて他では見ないような食材が多数ありました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 軽井沢駅

    軽井沢駅は何といっても東京からのアクセスが良い点が良い所です。新幹線でしか来れませんが、70分程度で東京駅から来ることが出来ます。避暑地として有名な為、夏は涼しく過ごすことが出来ます。日帰りで行くことが出来るため、大変便利なリゾート地です。また、駅のすぐそばにはプリンスアウトレットモールがある為、200以上のブランドショップが立ち並び、ショッピングは一日楽しむことが出来ます。冬は駅のすぐ隣でプリンスのスキー場がある為、スキーも手軽に楽しむことが出来ます。

    (投稿)

軽井沢駅(長野県)の物件の相場

軽井沢駅(長野県)の間取り別の相場(※1)

軽井沢駅の相場 長野県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る
 
データなし
1.7万円
データなし
1.9万円
15.0万円
3.0万円
27.8万円
3.2万円
40.0万円
2.9万円

軽井沢駅(長野県)の環境・治安

軽井沢駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

軽井沢駅
4.83
県内の平均
4.01
軽井沢駅 須原駅 御代田駅  
4.83

5.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

軽井沢駅(長野県)のアクセスの良さ

軽井沢駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

軽井沢駅
3.33
県内の平均
2.58
軽井沢駅 島高松駅 御代田駅  
3.33

5.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

軽井沢駅(長野県)の教育・子育てのしやすさ

軽井沢駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

軽井沢駅
4.0
県内の平均
3.9
軽井沢駅 豊野駅 御代田駅  
4.0

5.0
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

軽井沢駅(長野県)の娯楽

軽井沢駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

軽井沢駅
3.0
県内の平均
2.19
軽井沢駅 柳原駅 御代田駅  
3.0

5.0
2.25
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

軽井沢駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

北陸新幹線
しなの鉄道

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ