大庭駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)

大庭駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!大庭駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 長野県
  • 大庭駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大庭駅

    新居のある松本市内は電車やバスよりも車を使って通勤、生活する市民が非常に多い地域のため、電車を利用する機会は極めて少ないが、駅の目の前に毎日利用しても不便ないであろうほど非常に料金の安い駐車場ができ、とても便利に使えるようになった。また車での移動の際には、新居の周りには食料品スーパーが複数あるため、職場がどの方面だとしても新居からの通勤退勤途中でスーパーへ寄るのに困らない立地で、とても便利に感じている。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大庭駅

    この駅は、他路線への乗り換えはないため、松本駅まで出る必要がある。大庭駅から松本駅前まで行けば、たくさんの電車やバスの発着点のため乗り換えに非常に便利である。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大庭駅

    田舎の無人駅のため、人がいることが少ないので治安は良いが、夜になると駅周辺は駅利用者以外人通りが少ないし街灯も少ないため夜の利用は注意した方が良い。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大庭駅

    駅の周辺は田舎の無人駅らしく、何もない。駅周辺はほぼ住宅と田んぼで、娯楽の充実度はゼロに近いが、徒歩15分の場所に漫画喫茶があり、カラオケやダーツを楽しめる。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大庭駅

    駅周辺は住宅街、もしくは田んぼなので静かな田舎で子育てしたい方には住みやすい地域だと思うが、公園など子供が遊べる場所は駅周辺にはないため、車で出かける必要がある。

    (投稿)
  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大庭駅

    以前の最寄り駅はあまり利用する機会はありませんでしたが、駅の隣に駐車場があり1日利用でも200円なので車で駅まで乗って置いておくのにも便利でしたが、1時間に1本と少なくあまり利用できず残念でした。松本インターチェンジに近く高速バス乗り場でもあったので高速バスで出かけるときは近いので良く利用していて便利でした。高速で出かける際もインターチェンジが近いと遠出もしやすいので便利です。子供病院が近くにあり子供の病気などの時は安心でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ