沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)

沢駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 長野県
  • 沢駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 4.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 沢駅

    JR東海飯田線の沢駅は、無人駅なのにも関わらず、23時以降まで運行してくれていることがいいところだと思います。また、中学生の登下校にも活用されている駅なので、近くに寄り道する店がすくないこともいいところだと思います。公衆電話があることも、校則などで携帯を持たない中学生にはありがたいです。また、ポストがすぐ向かいに設置されているので、駅を利用するときに郵便物をついでに出していけることも便利な点だと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 沢駅

    単線の駅のため、乗り換えすることがなく、行きたい方面に来た電車にのる形なので、「普通」と解答しました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 沢駅

    保育園が近く、静かであるため。また、ゴミステーションもとてもきれいに使われているため、「良い」と解答しました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 沢駅

    歩いていける距離の「みのわテラス」という場所で、月に1回マーケットが開かれるため、子どもと遊びに行きやすく、「良い」と解答しました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 沢駅

    歩いてすぐ行ける保育園が土日に園庭を開放してくれていること、同じく歩いて行けるところに芝生の公園があることから「良い」としました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ