レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 泉福寺駅
泉福寺駅周辺は閑散としており、駅には改札もなく、近くに高校があるので学生さんたちがホームで電車を待っている姿をよく見かけます。しかし、少し歩くと大きなショッピングモールがあり、その中には飲食店やドラッグストア、安くてかわいい洋服屋さんの店舗が多く入っているので、学生さんたちも主婦も買い物に来やすくとても便利だと思います。また、周辺には銀行や大きな病院や皮膚科や耳鼻科など充実しているのでとても便利だと思います。田舎なので駐車場に困ることはなく、どこも広い駐車場が設けてあるので車を利用している人も安心してお出かけできると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 泉福寺駅
駅が少しわかりにくいところにあり、この辺りの立地に詳しい人は困ることはないと思うが私はこの辺りに詳しくなかったので少し分かりづらかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 泉福寺駅
駅の近くに高校があるため、学生さんが多く、住宅街や交通量も多いため治安は良いと思います。地域が田舎の方なのでガヤガヤしすぎずちょうどいいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 泉福寺駅
駅近くにはこの周辺では大きなショッピングモールがあり、日用品の買い物ができるスーパーやドラッグストア、飲食店にダイソーなど揃っているからです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 泉福寺駅
都会すぎず、田舎すぎず、近くに買い物ができる店や病院や学校などもあり団地や県営住宅などもあるので子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 泉福寺駅
最寄駅の松浦鉄道泉福寺駅から佐世保駅まで行けば佐世保五番街や商店街へショッピングに行くのに便利です。佐世保駅からJRに乗り換えれば県内、県外の他方面へ行けます。新居から徒歩で近ければ電車を利用できるのですが、駅に隣接した駐車場も無いので普段は新居のすぐ近くに西肥バスのバス停があるのでバスを利用しています。バス停間の距離が短く、バスの便数も多いので、ショッピングモールのあちらこちらで買い物移動していても、どこからでも乗りやすく大変便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 泉福寺駅
松浦鉄道の泉福寺駅から佐世保駅まで行けば、そこからJRに乗り換え他方面の乗り換えは可能ですが、1時間に2〜3本程度の便数しかなく少なめです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 泉福寺駅
街中から外れた住宅地の近くにあり、無人駅なので駅員さんが居ない事と、夜の駅周辺は街灯だけなので暗く、昼間でも人通りは少ないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 泉福寺駅
駅の近くに娯楽施設はありません。駅から徒歩10分の所に大野モールというショッピングセンターはありますが、そちらにも娯楽施設はありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 泉福寺駅
静かな住宅街で穏やかな子育てができそうな感じです。住宅が密集しているので地域の方々の子供達の見守りもあり、近くに幼稚園もあるのも安心です。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示