- 
  
5.0
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:5
 - 子育て:5
 - 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 寺尾駅
 
寺尾駅は通勤通学で利用される方が多いため駐輪場が広いです。駐輪場の案内表示もわかりやすく貼ってあります。バスだと新潟駅まで乗車時間が長く運賃も高いですが、電車だと16分で行けるので、とても魅力的です。引っ越し後は新潟駅周辺に買い物に行くときはいつも利用しています。駅近くにはレンタルショップやカフェもあり、仕事や学校帰りに立ち寄れる場所もたくさんあります。また、西区役所のもより駅でもあるので、公共の用にも利用されている便利な駅だと思います。
(投稿) - 
  
5.0
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:5
 - 子育て:5
 - 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 寺尾駅
 
新潟駅まで5駅、16分で行けるところに位置しています。約20分間隔で電車が来るので、食事や買い物をしに行くときに便利です。
(投稿) - 
  
5.0
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:5
 - 子育て:5
 - 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 寺尾駅
 
保育園、小学校が近くにあり、スーパーも車で10分以内のところにいくつかあるので子育てはしやすいと思います。
(投稿) - 
  
5.0
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:5
 - 子育て:5
 - 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 寺尾駅
 
本屋やカフェ、映画館などが車で10分以内に着く位置にあり、気分転換ができる場所がすぐ近くにたくさんあるからです。
(投稿) - 
  
5.0
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:5
 - 子育て:5
 - 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 寺尾駅
 
アパートや住宅が周りに多いですがとても閑静な街です。ゴミ出しのルールもしっかり守られており街全体がきれいに感じられます。
(投稿) - 
  
0.0
- アクセス:ー
 - 治安:ー
 - 娯楽:ー
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小針駅
 
普段会社までは車通勤のため駅を利用しません。また休日も基本車移動のため駅を利用しませんので正直分かりません。
(投稿) - 
  
0.0
- アクセス:ー
 - 治安:ー
 - 娯楽:ー
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 子育て | ファミリー 小針駅
 
普段会社までは車通勤のため駅を利用しません。また休日も基本車移動のため駅を利用しませんので正直分かりません。
(投稿) - 
  
0.0
- アクセス:ー
 - 治安:ー
 - 娯楽:ー
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小針駅
 
普段車利用なので通勤、買い物時の交通事情についてですが、朝の通勤はバイパスに乗るまでに時間がかかります。時間帯にもよりますがバイパスに乗る道中に佐川急便さん、コープデリさんの会社がありますのでトラックの出発時間と被ると混む印象があります。また、黒崎インターは多数の車が利用しています。バイパスに合流した際も栗の木バイパスはかなり渋滞しています。休日の際は平日より車の台数は少ないので時間帯によっては通勤程渋滞してないので移動しやすいです。
(投稿) - 
  
0.0
- アクセス:ー
 - 治安:ー
 - 娯楽:ー
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント アクセス | ファミリー 小針駅
 
普段会社までは車通勤のため駅を利用しません。また休日も基本車移動のため駅を利用しませんので正直分かりません。
(投稿) - 
  
0.0
- アクセス:ー
 - 治安:ー
 - 娯楽:ー
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 治安 | ファミリー 小針駅
 
普段会社までは車通勤のため駅を利用しません。また休日も基本車移動のため駅を利用しませんので正直分かりません。
(投稿)