新潟市西蒲区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(4ページ目)

新潟市西蒲区(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!新潟市西蒲区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 新潟県
  • 新潟市西蒲区

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 巻駅

    治安は良いし、良い人も多い。塾やピアノ、水泳などの習いごとも多くあり、子育てするには良い環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 巻駅

    若者が遊ぶような施設はなく、買い物する場所もない。昔ながらの商店街だけ。居酒屋チェーンは1店も無いのになぜかスナックがやたらと多い。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 巻駅

    駅のすぐ隣に交番があり、本署も車で5分以内で何かあったときの安心感がある。昔ながらの商店が多くほのぼのとした雰囲気だが、最近は中国・台湾の方が増えており、コミュニケが取れないことも。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 巻駅

    良くも悪くも適度に田舎なため、電車は基本1時間に1本程度。通勤通学時でも都会のような満員にはならず快適だが、周りが田んぼばかりで風や雪に弱く、遅延や運休は結構ある。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 巻駅

    JR越後線の巻駅は、新潟県の主要都市である新潟市に含まれ、中心部の新潟駅まで40分ほどです。郊外にあるにも関わらず、比較的早く新幹線のターミナル駅である新潟駅に行くことができます。巻駅は基本的に1時間に1本ほどしか電車がありませんが、一日通して都会のようなすし詰め状態の満員電車になることは無く、通勤通学ラッシュ時でも比較的スペースは空いています。私のようなサービス業の人間は、通勤通学ラッシュにも巻き込まれないため、行きも帰りも座れないことはまずありません。越後線内では数少ない有人駅でもあるため、何かあったときでも安心です。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 越後曽根駅

    子育てしやすいかどうかはなかなか判断しにくいですが、学校や病院といった施設は駅からちょっと遠かったです。でも住めば都かもしれません。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 越後曽根駅

    越後曽根駅周辺には娯楽施設がほとんどありません。商店街もありますが人通りが少なく活気がありません。近くに高校が閉校になりどんどん寂しくなってます。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 越後曽根駅

    やはり田舎なので、治安は良いほうだと思ってまいたが、最近駅の近くで殺傷事件が起きてびっくりしています。治安は普通なのかなと思います。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 越後曽根駅

    田舎の駅なので列車の本数が少なく、あまり便利だと感じたことはないです。駅前の駐車スペースがせまくて乗客を迎えに来る車が混雑することがよくある。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 越後曽根駅

    JR越後線の越後曽根駅は、新潟市西蒲区(旧西川町)にある駅ですが、周辺に住んでいる住民にとってはとても貴重な移動手段です。列車は1時間に1本程度ですが、朝の通勤通学時間帯には越後曽根駅始発の列車があり、重宝されていました。西蒲区の西川地区や潟東地区(私が住んでいたところ)の人たちは馴染みのある駅です。駅周辺は閑静な住宅街となっていて商店街もあるのですが店の数は多くありません。ただ昔ながらの歴史を感じるお店があり、趣きのある街だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

ページトップ