レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦佐駅
浦佐駅は、在来線である上越線が乗り入れる小さな駅でしたが、現在は上越新幹線が乗り入れる駅になっています。おかげで、新潟駅まで36分、東京駅まで1時間30分で着くことができます。私も何度も利用させてもらい、東京へ行くのも宿泊せずに楽に日帰りができました。新幹線の乗り入れの功績をたたえ、駅前には元内閣総理大臣田中角栄先生の銅像が建てられています。観光のスポットにもなっているこの銅像ですが、通常亡くなられてから建てられるのですが、生前に建てられためずらしい銅像です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浦佐駅
浦佐駅は、在来線である上越線と上越新幹線が乗り入れている駅です。おかげで、新幹線を利用すると新潟駅まで36分、東京駅まで1時間30分で着くことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浦佐駅
以前住んでいた所は田舎だったので、周りは田んぼや畑がありました。人もあたたかく、歩いている向こうから話しかけてくれたり、野菜をくれたりしました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浦佐駅
スーパーに行くのにも歩いて20分もかかる所だったので、娯楽であるカケオケやボーリング場、大型ショッピングセンターに行くには、車で30分以上もかかりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浦佐駅
寮の近くには認定子ども園、小学校、中学校が徒歩圏内にあり八色の森公園など大きな広場あるので非常に子育てがしやすい地域だと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示