-
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南高田駅
新居の最寄り駅は徒歩約20分にえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの南高田駅があります。電車の本数としては1時間に1本を目安に走っており、混雑状況等もそこまでではないので、座れないということもありません。終電が22時台なのが少し早いかなと飲み会帰りには思ったりもします。駅は無人駅でレトロな雰囲気をあじわえます。新居からは少し離れていますが、駅までの道のりにスーパーやコンビニ、パン屋さんなどがありプラプラ散歩をしていても楽しく、比較的便利なところだと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南高田駅
乗り換えの便利さについては、あまりよくありません。本数も少ないですし、アクセスも新居からは25分程と近くはないのと、最寄りに駐車場があまりないの点が不便です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南高田駅
治安については比較的良好だと思います。近くに、自衛隊の高田駐屯地もありますし、学校が多いので、不審な方とかを見る機会はあまりありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南高田駅
娯楽自体の数がありません。家族、若い方の遊ぶ所は周辺にはなく、飲食店で数軒とスーパーがあるのでそこが唯一の所ではないかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南高田駅
近所に子供を預けたり遊ばせたりするオーレンプラザという施設があり、子供が自由に遊べて非常に親子共々助かっています。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南高田駅
以前の住まいは“山麓線”と言う大きな道路のすぐ近くにあったので、アクセスは何かと良かったです。山麓線を走っていくと、市内の栄えている所にすぐ着くことができ、また反対方向に走っていけば、実家のある市に行くことが出来ました。また、通勤時間帯であってもそれほど混むこともなく便利な立地でした。アパート近くの道路は狭くはなかったものの、少し入り組んでわかりづらい道だったので、最初は迷いました。総じて、様々な場所に対するアクセスは良く、アパート周辺の道路で渋滞に巻き込まれた経験も殆どありませんでしたし、今でも以前の住まいがある場所に住みたいと思える程気に入った場所でした。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南高田駅
南高田駅もJRでなくなってからアクセスが悪くなりました。電車の本数も少なく、一本乗り遅れればその後の予定は修正が必要となります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南高田駅
南高田駅は無人駅で、殆どが高校生の利用となります。駅周辺は夜営業のお店は少なく、街の商店があるような所なので治安は良いです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南高田駅
駅周辺は娯楽施設はありません。近くにあるのは個人商店や小さなスーパー、コンビニぐらいで、娯楽施設に行くには車が必要です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南高田駅
私自身まだ独身で子供もいないため、子育てのしやすさについては分かりかねます。この地域の近くに友人等もいない為わかりません。
(投稿)