春日山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(5ページ目)

春日山駅(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!春日山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 新潟県
  • 春日山駅

レビュー・口コミ 全45 / 41~45件目を表示

  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日山駅

    えちごトキめき鉄道春日山駅前は特におしゃれな駅前ではありません。ほとんどが通学に使う学生中心の駅です。近隣から学生が自転車で来たり、自家用車で送迎してもらい電車で通学する光景が中心です。あと若干のサラリーマンが北陸新幹線を使い出張に向かう光景が見られます。駅前駐車場が無料な事と、北陸新幹線上越妙高駅まで3駅で直通のため私も含め重宝に使っております。あと、市役所にも近い事から車等乗られないお年寄りがこの駅を使い市役所を訪れる最寄り駅にもなっています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春日山駅

    駅自体は、駅舎と公衆便所のみの小さな駅で、夜は無人になるとても静かな駅です。上杉謙信公の居城春日山城の最寄駅です。また市役所がすぐそばにあります。普段は駅を利用せず、車を利用していましたので交通事情についてですが、春日山は市の真ん中に位置していますのでどこに行くにも便利な場所です。賑わうショッピングセンターなどが密集している場所にもすぐに出れますので困らないです。朝夕の通勤時も道が混んで動かないなど不便はありません。どこの道に出ても基本は一定の交通量ですので先読みしやすく動きやすいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日山駅

    最寄り駅は閑静な場所にあり治安の良さが感じられます。とても最寄り駅周辺には特に何もないのですが、北に一駅行くと直江津駅があり、南に一駅行くと高田駅があります。直江津駅周辺には新しくオープンした水族館や海水浴場、大型ショッピング施設などがありアクセス手段としては便利かと思います。また高田駅周辺は仲町と呼ばれており飲み屋街となっています。夏にはビアガーデンなども多くあり、お酒を飲みに行くこともあることから運転の心配がなくとても便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日山駅

    今住んでいる場所は、上越市ではどこへ行くにも中間という場所です。車があれば、ちょっと運転するだけで大抵のものは何でもそろいます!新居を決める際も、もともと住んでいた地域が気に入っていたのでなるべく近場で探そうと思っていたくらいです。そして、この地区に無事入居を決めました。また、少し行けば山に、海に、自然のスポットも身近に感じることができ、田舎ならではの楽しみ方もあります。春日山神社のようなパワースポットもあり、街の歴史を感じられてうれしいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日山駅

    (住居は変えましたが引っ越し先は近いのでおすすめの周辺スポットは変わりません)今住んでいる場所は、上越市ではどこへ行くにも中間という場所です。車があれば、ちょっと運転するだけで大抵のものは何でもそろいます!新居を決める際も、もともと住んでいた地域が気に入っていたのでなるべく近場で探そうと思っていたくらいです。そして、この地区に無事入居を決めました。また、少し行けば山に、海に、自然のスポットも身近に感じることができ、田舎ならではの楽しみ方もあります。春日山神社のようなパワースポットもあり、街の歴史を感じられてうれしいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全45 / 41~45件目を表示

ページトップ