-
1.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さつき野駅
車を利用しているため近隣交通事情となりますが、当該物件近隣には国道403号線や460号線もあるため近隣の阿賀野市、五泉市、田上町への通勤アクセスは良いし通勤時間帯でも混雑は少ないです。また新潟市の中心地へも車で15キロ程度であるためベッドタウンとしての居住者は多いですが通勤時には混雑があります。コモタウン新津などの商業施設があるため休日には隣接する近隣市町村からは訪れる人々は多いです。人気スポットであるイオン新潟南店へは距離が10キロある
(投稿) -
1.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし さつき野駅
新潟県の主要駅である新潟駅へ行くには乗り換え不要でいけます。また上り方面(長岡行)では隣の新津駅で乗り換えが必要なこともあるが時間によっては直通もあります
(投稿) -
1.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし さつき野駅
無人駅であることや駅周辺は閑静な住宅街であるため静かである。街灯が少ないこともあり暗がりは多いが住んでいて事件が起きたり不審者情報があったことはない
(投稿) -
1.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし さつき野駅
近隣に娯楽施設は全くなく街の公園があること、近隣スーパーマーケットに数台のゲームコーナーがある程度である。娯楽施設がある場所は10キロ離れているイオン新潟南店である
(投稿) -
1.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし さつき野駅
以前の地区の担当小学校までは2キロ以上あり子供の足で通うには遠い。放課後の児童クラブはあるが常に定員オーバーしており環境はよくない
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー さつき野駅
駅はほとんど利用しないが、駅前に月極駐車場があり車通勤から電車乗り換えの方も便利だと思う。駅前はお店が集中しているようなことはないが、生活に必要なものは一通り駅周辺で買うものは揃うし、生活周りの用事も済む。普段は車での移動なので駅は利用しないが、駅前は通勤時にも特に混んでいることはない。駅から近くにスーパーあるが、夕方は少し混むこともあるかも。ただ近くに3軒スーパーあるので分散される分そんなに混むこともないと思う。駐車場もそれぞれ広く買い物はしやすい。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー さつき野駅
以前の最寄り駅は電車が来る頻度が高かったし、車両も多かったので少し不便に感じる。無人駅なのも困った時の対応など出来ない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー さつき野駅
戸建てが多く地域に固定で住んでいる人が多い。挨拶も知らない人でも普通にするし、ゴミ捨て場もしっかり管理されている。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー さつき野駅
パチンコ、レンタルビデオ、本屋、公園はあるが、娯楽施設というようなものはその程度であまり数は無い。買い物できるお店は多いとお思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー さつき野駅
駅から徒歩で行ける範囲で4、5つくらい公園があり、自然も多いので虫取ったり子供はのびのび遊べる。地域の人も声掛けたりいい環境。
(投稿)