青山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(3ページ目)

青山駅(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!青山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 新潟県
  • 青山駅

レビュー・口コミ 全32 / 21~30件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青山駅

    越後線は日中は1時間に3、4本あり、新潟駅にも3駅と近い。また、BRTも通っているため、新潟駅方面には特に便が良い。青山イオンや、スーパー、ドラッグストア、マクドナルドが近い。文化自動車学校も近い。小学校があり、毎日登校していく姿が見える。朝は特に、中央区方面へ向かう車やバスで混み、渋滞が起こる。大きな交差点では、横断歩道を渡る子供や通勤者も多く、10分ほど動けなくなることもあった。車は便利だが、通勤時刻は気をつけたい。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 青山駅

    越後線は日中は1時間に3、4本程あるし、新潟駅にも3駅でつく。青山駅は小さいし越後線のみだが、Suicaも使えて良い。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 青山駅

    住宅街や学校が多いので夜は静か。安全パトロールなど登下校時に見守りの方かいてよい。だが数年前に隣駅付近で誘拐殺人事件が起こっているのは怖い。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 青山駅

    スポーツジムが24時間営業であること。自分にとってはとても好都合でよい。公園や海など、遊べるところも少なくはなく自然が多くて良い。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 青山駅

    住宅街が多いため、学校や保育園も多く、病院も多いので子育てもしやすいのではないだろうか。中央区も近いので、そちらの施設も使いやすいと思う。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青山駅

    車を利用しているので駅には全く行く事はないのですが、閑静な住宅街にあるのは昔からよく知っています。坂道を上がった所にあるので徒歩や自転車では少々キツイと思います。でも坂を下ると、イオン・有名な飲食店・2つのフィットネスクラブ・自動車教習所など、割と揃っているので好都合です。新居から駅までは結構離れていて便利ではありません。駅で降りたらバスを乗り継ぎといった方法が車を利用している人はいいと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青山駅

    JR東日本青山駅は新潟市西区の多くの皆さんが利用している駅で通勤・通学の時間帯は少し混みますが主要駅の新潟駅までは約10分の距離でとても便利です。1時間に上り下り線とも3本ほどあり、時刻表を確認しないで駅に行っても待つ時間は少ないです。駅に駅員が常駐していないのと、ホーム上に屋根がない部分がほとんどで雨や雪の降る季節にはちょっと大変です。駅周辺は閑静な住宅街でとても静かで車の通りも少ないです。治安は良いです。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青山駅

    以前住んでいたところは青山駅に近く、青山駅周辺にはイオン青山店があり、徒歩圏内であります。イオンの近くにはバスターミナルの1つである青山バス停があり、新潟市内の中心部(万代や古町)へのアクセスがとても便利であり、よくプライベートで利用させていただいていました。また周辺にはサフランという平日でも大人気のパン屋さんや、カフェ青山というタルトが人気で市内にもいくつも店舗があるカフェがあるなど、生活圏としてはとても豊かな地域であると思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青山駅

    私は駅から駅の利用がないのですが青山駅も近いです。駅のご利用の方にもおススメな場所だと思います。それ以上に私の家からは青山のバス停が近く、多方面へ行く事が出来るのも魅力的です。それにBRTが通る大きな主要バス停なのでほぼ10分おきでバスが出ており待ち時間も短く、青山イオンがバス停なので自転車でイオンまで行き、自転車を停めてバスに乗る事が出来るので便利だと思います。時間帯にもよるのでしょうが車線が多いのでひどい渋滞もあまりないのも良いと思う点です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青山駅

    車を利用しているので、買い物時の交通事情ですが、自動車専用道路である大きな国道までのアクセスが大変良い環境で、その国道は車線が多く、通勤時間帯以外は渋滞がほとんどないため、大変快適です。大型ショッピングセンターを1日にいくつか行く時にはその国道を利用しますが、自動車専用道路なので制限速度が時速70kmであり、少し離れた大型ショッピングセンターでも時間があまりかからずに行けるので、大変満足しています。その国道以外の近隣の県道及び市道も買い物時に利用しますが、通勤時間帯は若干混みますが、渋滞することはほとんどありません。買い物時の交通事情は総じて良好で満足しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全32 / 21~30件目を表示

ページトップ