-
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 暘谷駅
児童館が一つありよくそこには行っていました。子供が生まれて役場の方が何回か子育ての相談を聞いてくれたり絵本をくれたり、よかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 暘谷駅
駅周辺にはあまり娯楽がなかったため、いつも別府や大分まで車で遠出してお買い物や遊んだりしていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 暘谷駅
駅の近くにはスーパーや図書館があり、周辺は綺麗な状態に保たれていました。落書きやポイ捨てもありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 暘谷駅
基本的には車通勤で普段も車で移動するため電車を利用することがないので、乗り換えが便利かわかりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 暘谷駅
車で通勤をしていたのですが、日出町から国東市安岐町まで大分空港道路があり、無料で乗ることが出来ていたのでとてもよかったです。大分空港道路は最初は1車線の区間が多く、遅い車があると渋滞していたのですが、工事をして2車線区間が増えてきたので便利になりました、日出町内でお買い物をする際は休日も平日も混むことはなく、スムーズに交通することが出来ました。別府方向に向かう際は休日なると少し混みますが、ストレスを感じるほどは混みませんでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日出駅
日出駅が最寄り駅となります。駅は徒歩で行ける範囲内であり、駅の周りにコンビニエンスストア、スーパー、保育園、病院、郵便局等が揃っており、生活で困ることはありません。また、普段通勤にて電車を利用していますが、大分駅まで30分程であり日出駅からだと大体座れるのも利点です。帰りの便数が少ないのは、考えようによっては難点かもしれませんが、しっかりと帰りの時間を把握しておくと、逆にスケジュール調整がしやすくなります。静かで、住みやすく、通勤圏内で言うことなしです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 暘谷駅
この駅は最近新しく造り替えられた為とても利便性が向上し利用しやすくなりました駅の周辺にはコンビニ、おいしいお弁当屋さん、病院、電気屋、スーパー、ゲオ、マクドナルドなどお店もたくさんあるのでアクセスもとてもいいですまた城跡が近くにあり特に何かあるというわけではないんですがお城跡好きな方の観光には良いかもしれません電車の本数については大分駅、別府駅への本数は一時間に二本ほどです距離的には大分駅まで30分ほどなので遊びに行くには苦労しないですね
(投稿) -
2.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
あまり利用することはなく時々利用していた程度ですが、徒歩3分の場所に日豊本線の日出暘谷駅があり、古く小さかった駅も2年ほど前に新駅舎が完成しとても綺麗になりました。やっぱり新しいっていいですね。また周辺にはトキハインダストリー、ケーズデンキ、ホテルAZも隣接していて非常に便利です。また暘谷駅からは別府、大分駅にもアクセスが良くて、別府には20分程度、大分駅には約40分ほどで移動も出来ますので別府駅周辺のゆめタウンやちょっと昭和感の残る古びた商店街、大分駅に3年程前に完成したアミュプラザに渋滞等気にせずに気軽に行けて買い物、食事、映画と楽しめます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日出駅
日出駅は、特急が止まる駅に近いところが魅力です。上下線共に数も多いです。そして改装されて綺麗になりました。休憩室も広いし、トイレも綺麗です。それに、駅員さんが人情味溢れてて、優しいし、親切です。駅前も綺麗で、広く、車の寄り付きも良いです。き近くにはスーパーや病院、歯科、コンビニ、病院、電気やさん、居酒屋さんなどなど、いっぱいあります。小学校や中学校もあったりします。国道からも近いです。あとは、ハーモニーランドがあるため、日出駅にキテイちゃんの可愛いオブジェがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 暘谷駅
暘谷駅は、昨年、駅舎が改築され、きれいになるとともに、上下線をつなぐ、階段やバリアフリー対応のエレベーターも整備された。近年は、日出町図書館とトキハインダストリーやセリア(100円ショップ)、マツモトキヨシ、クリーニング店、飲食店などの商業施設が一体となった施設が整備されるなど利便性が高まっている。近くには、暘谷城などの歴史的建物などもあり、観光を楽しむこともできる。暘谷城の城壁の下の海の地下からは自然の湧き水が出ており、そこに住むカレイは「城下かれい」というブランド魚として知られており、旬の菜の花の時期には、城下かれい祭りという、近隣の数店舗で城下かれいを提供するイベントも毎年行われている。
(投稿)