岡山市中区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岡山県)(5ページ目)

岡山市中区(岡山県)の街レビュー・口コミを掲載中!岡山市中区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で45件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 岡山県
  • 岡山市中区

レビュー・口コミ 全161 / 41~50件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西川原駅

    西川原駅は山陽本線に加えて赤穂線も乗り入れるため、電車の本数が比較的多く、乗り換えに悩まされることが少ないと感じています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西川原駅

    愛育委員の方の訪問や児童館・公民館で子供向けの教室などを行なっており、産後すぐのお母さんたちが出かけられる場所があって、ありがたいです。公園もたくさんあるので、子育てしやすい環境です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西川原駅

    岡山県で最も大きな駅である岡山駅に電車で数分で着くことはこの地区の魅力の一つだと思います。自転車で最寄駅まで行っても駐輪場があるため、一日預けても100円なので気軽に停められます。コンビニ、スーパー、娯楽施設、医療機関なども駅からの徒歩圏内で利用することができるので、助かっています。妻の通勤は車ですが、岡山駅周辺を経由するため渋滞していることが多いです。そのため少し早く自宅を出発していますが、夫婦の生活スタイル・勤務形態を考慮すると駅の利便性には満足しています

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西川原駅

    カラオケ屋さんが駅近くにあり、夫婦で何度か利用しています。わざわざ岡山駅前まで行かなくても気分転換・ストレス発散ができて気に入っています。(

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西川原駅

    大学が近いこともあり人通りが多いため防犯面も含めて地域の治安は良いと思います。コンビニやドラッグストア、ご飯屋さんなどが駅近くにあり、少し歩けば住宅街になり、安心して住みやすい地区だと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高島駅

    住宅街であったため、娯楽施設は少なめでした。徒歩県内にカラオケがあり、時々主人と行くのが楽しみでした。個人的にはボーリング場ができれば良いなと思っていました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高島駅

    静かな住宅街で治安は普通でした。しかし、近隣の一軒家には何故か防犯カメラが設置されている家が数件あり、何か問題があるのか疑問でした。交番が近くにあることは安心材料の一つでした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高島駅

    岡山駅から電車1本で最寄り駅まで着くので、乗り換えも便利でした。もう少し離れると路線が1路線になるのですが、旧居の最寄り駅は2路線あるため、電車の時間に悩むストレスもありませんでした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高島駅

    車通勤でしたが、家を出発してすぐ交差点で、右折の渋滞がひどかったです。事故の多い交差点だから皆さん慎重になるのか、ひどい時は信号が変わって1台出られるかどうかという時もあり、毎日悩まされていました。買い物に関しては近くにスーパーが4ヶ所もあり、どの道を通っても行けるため、その日の気分で使い分けができ、気分転換になりました。時間帯によっては混んでいる(特に17時半〜19時)のですが、その時間を過ぎると早々に割引セールをしていたので、お惣菜を買って帰ることもしやすかったです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高島駅

    子育て支援センターが近くにあったので、育休中は子供のお昼寝とタイミングが合えば、教室に参加したり、自由保育に行ったりと子育てしやすい街でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全161 / 41~50件目を表示

ページトップ