津山市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岡山県)

津山市(岡山県)の街レビュー・口コミを掲載中!津山市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 岡山県
  • 津山市

レビュー・口コミ 全38 / 1~10件目を表示

  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津山駅

    津山駅は何年か前にバスの停留所を大幅に改装しました。田舎ならではなのか、新幹線を使って県外へ行くより、高速バスを利用したほうが利便性が高いため高速バスの需要が高いです。高速バスもコロナ禍で便が減ったとは言え、本数もまあまあありますし、バスの待合所、お土産屋、コンビニなどが充実しており、電車とバスの両方が使いやすいように工夫されています。また、出張などで利用される場合、ビジネスホテルが2店舗隣接されており宿泊される場合にも利便性がよいです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 津山駅

    津山駅から行けるカラオケ店舗は1店しかありません。パチンコ、スロット店は多いですが、遊べる施設は少ないです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 津山駅

    朝と夕方は通学、通勤の人でにぎわっていますが、夜は本当に人が少なく、駅の周りも決して明るいとは言えないため。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 津山駅

    津山駅にはエスカレーターがなく、かなり急な階段の上り下りをしないと違うホームへ行けません。また、電車そのものが1~2時間に1本しか来ないので、乗り換えは必ず待ちます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 津山駅

    保育園も無償化の対象になっており、働く場所にもよるが私の知る限り、子供の行事でのお休みを取りやす職場も多い印象です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 美作大崎駅

    車を使う人ばかりなので買い物には不便をしません。スーパー、ドラッグストア、酒屋などの店舗はまとまった場所にあります。また、病院や処方箋受付の薬局も多いので、住む分には不便がないです。駅周辺のどの場所に住むかにもよりますが、たいていの場所は緑が多くあふれており、夏には田んぼからかえるの鳴き声が聞こえ、冬は雪で銀世界になる場所がほとんどです。四季を自然に感じながら住むことができるのが一番の利点だと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 美作大崎駅

    大崎駅は乗り換えというよりその駅を利用する人が、乗り降りにしか使わないです。なのでここで乗り換えをする人はいません。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 美作大崎駅

    駅を利用する人は車で送り迎えをしてもらう学生さんが多い印象で、誰かと会わずに家まで帰宅する人が多いので治安的には良くも悪くもないです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 美作大崎駅

    本当に周りに何もないです。駅を降りたところも自転車が置いてあるだけで、民家と田んぼがほとんどなので、車がないと娯楽施設には行けません。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 美作大崎駅

    大崎周辺のどの学校に行くかにもよりますが、小学校の同級生が10人程度だったり、中学校まで自転車で40分かかったり、子供の通学の安全性に不安があります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全38 / 1~10件目を表示

ページトップ