レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 備中高梁駅
山間部の街の最寄り駅は、住んでいた所から1時間の場所にあったため、通勤・お買い物の手段としての利用はあまりなかったですが、JRの特急列車がとまる駅であったり、図書館が併設されていたりして遊具もあったので、幼児のいる家族にとっては、楽しく過ごせるありがたい場所でした。街には現存12城のひとつの山城や、武家屋敷など昔に思いを馳せることのできる場所が点在しており、観光するのにも面白いところでした。しかし、移動手段は車しかないといっても過言ではありませんので、その手段を持ち合わせていない方にとっては、たいへんな場所と言えるかもしれません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 備中高梁駅
県庁所在地の市まで特急列車を使って約30分で行けたり、北上して山陰の方へも行けたりするので、比較的便利な駅であったと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 備中高梁駅
駅を出てすぐの場所に交番があったので、治安は良い方だと思うのですが、夜は閑散としていた記憶があります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 備中高梁駅
近年、駅に併設の建物にTSUTAYA図書館ができたので、書籍や雑誌だけでなく、雑貨や文具、お土産品などが充実してきています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 備中高梁駅
子供の医療費が高校までかからないので、その点は嬉しいですが、学校が遠いので通学の手段が限られている点が大変だと感じます。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 備中川面駅
バスは、1日に3往復しかなく、吹屋に着くのはお昼前で、最終は3時45分なので、車を利用されたほうがいいと思います。観光の場合は、レンタサイクルもあります。通勤だと、バスで通えないこともないですが、片道1000円近くかかります。道は、広い道もありますが、知らずにナビを利用すると一番細い道を案内します。買い物は、生協や移動の八百屋さんなどもきますが、一番近いスーパーにも車で20分位はかかります。便利は良くないですが、生活するにはゆったりと過ごせていいかもしれません。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示