-
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新福島駅
JR東西線の新福島駅はサラリーマンの利用が多い駅です。快速も止まりますし尼崎駅や北新地駅、京橋駅を通過するので都心へのアクセスも強いです。通勤ラッシュの人々が多い北新地・大阪天満宮・大阪城北詰を通過するタイミングで座れるようになります。また、一度地上には出ますが、阪神線の新福島駅も近くにあります。環状線の福島駅がそばにあるので飲み屋やラーメン店が充実しています。とにかく都会なので交通量が多いですが、福島方面から梅田への徒歩・自転車のアクセスが意外とスムーズなのでお試しください。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新福島駅
JR東西線の快速が止まってくれます。尼崎方面にもそのまま行けます。阪神電車の新福島駅やJR環状線の福島駅が近くにあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新福島駅
オフィスビルと靭公園に挟まれているからか、都会の割にはあまり騒ぎを感じたことがありません。落ち着いた雰囲気の家族連れをよく見かけました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新福島駅
あまり役立てる機会はなかったものの、自転車でキタにもミナミにも行ける最強の立地でした。駅が沢山あるのであちこち遊びに行けます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新福島駅
意外に学校や幼稚園が近くにあったので、物価は高そうですが子育てに必要な設備は一通り揃っていそうな印象でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 阿波座駅
大阪メトロ阿波座駅は、中央線と千日前線の2線を利用可能。御堂筋線と中央線が交わる本町駅まで1駅でアクセス可能なので、大阪市内のみならず、周辺のどこにでも迅速にアクセス出来ます。また、千日前線もあるので、難波には乗り換え無しで直通でアクセス可能となり、普通に生活するなら必要なお店は全てある状況です。キタの梅田、ミナミの難波にアクセス容易なだけでなく、新幹線に乗るための新大阪駅や、飛行機に乗るための関西空港にも比較的容易にアクセス可能です。そして、京阪線や阪神線の駅にも近いので、京都や神戸にも楽にアクセス出来ます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 阿波座駅
中央線と千日前線が2線使える上、本町まで一駅乗れば御堂筋線や四つ橋線などもあり、JRなどその他多くの路線も使える。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 阿波座駅
基本的に地区周辺はファミリー層が多く、近隣に中国領事館がある事で、警備のための警官が周辺一体にずっと立っている。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 阿波座駅
徒歩圏内に大阪市内有数の超大型公園である靱公園があり、芝生広場やテニスコート、バラ園などの公園そのものは元より、その周辺にも、おしゃれなカフェや雑貨屋など多く点在する。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 阿波座駅
子供はまだいないので、子育てのし易さ、子供にとっての環境の良し悪しは分からない。ただ、周辺は高級マンションが多く、ファミリー層が多いので、子育て環境もとても良い様に見えています。
(投稿)