大阪市東淀川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(24ページ目)

大阪市東淀川区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市東淀川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で111件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(24ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市東淀川区

レビュー・口コミ 全327 / 231~240件目を表示

  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし だいどう豊里駅

    新しい駅なので比較的きれいです。駅員さんもとても親切にしてくださいます。ホームに転落防止用の柵(扉)もあるので、子供も安心だと思います。利用客も多くないので、混雑もあまりしません。ラッシュ時を避ければ、電車内はすいていて座ることができます。駐輪場も設置してあり、エレベーターに自転車を乗せることができます。また、駅近くにコンビニや飲食店があるため、利便性も高いと思います。駅付近は平地なので、徒歩移動も楽だと感じています。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし だいどう豊里駅

    今里筋線のホームが地下深く、階段の数が多いため、昇降がしんどいです。また、エレベーターもありますが、来るのに時間がかかり、急いでいると階段を使わざるを得ません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし だいどう豊里駅

    学生や子供が多いため、比較的安定した治安だと感じています。ただ、海外の方も多いので、不安に思う人もいるかもしれません。近隣での事件は聞いたことありません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし だいどう豊里駅

    娯楽施設は特にありませんが、かみしんプラザという小さなショッピングモールがあります。遊びに行く際は、電車で梅田まで行くのが基本です。少し離れた上新庄駅付近にはカラオケ等はあると思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし だいどう豊里駅

    学校やスーパーが近く、自転車があれば十分に子育てしやすい環境だと思います。区役所での子育て支援情報もいくらかあるようです。治安も悪くないと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 淡路駅

    阪急淡路駅は北千里線、京都線、堺筋線の乗り換え駅として機能しており千里のEXPOCITY、京都の神社仏閣めぐり、天六での食べ歩き色々な方面に足を運ぶことができ便利な駅と思います。京都に行くにも特急で35分と短時間で移動でき、大変便利です。梅田も10分以内で行けますのでちょっとした買い物に行くのも非常に便利です。淡路駅は現在高架化工事が進められており2025年3月に高架へ切り替わる予定となっており駅周辺の交通渋滞も解消される予定です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 淡路駅

    阪急淡路駅は北千里線、京都線、地下鉄堺筋線(乗り入れ)に乗れ非常に便利です。京都線では特急が止まりますので梅田へ行くのも便利です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 淡路駅

    過去は治安が良くなかったが阪急電車の高架化など都市開発も進んでいるのでそれに伴って徐々に治安の悪さが改善されていると感じる。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 淡路駅

    バチンコ屋さんが多い。その他カラオケ店、猫カフェなどありきたりの施設はあるが決め手にかける。今後のまち作りに期待します。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 淡路駅

    小学校が廃校になり学校の数が減ったように思います。公園も少なくなり子供が遊ぶ場所が減っていると思います。これも今後の街づくりに期待したいところです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全327 / 231~240件目を表示

ページトップ