-
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー だいどう豊里駅
わたしはずっと大桐なんですがここは平成でできてそれまでは阪急電車やバスでした子供たちを連れて動物園やプールにいくのには便利な地下鉄だと思います大阪市の小学生は長期休みに入ると乗車が無料になるパスがありますどうぶつえんも無料になりますうれしいですね。各駅停車のみで電車がくるのは遅めですがすいてていいと思います。近くにはコンビニや薬局自転車屋さんやスポーツジムや食べ物屋さんいろいろ沢山あります。のどかな田んぼもあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー だいどう豊里駅
同じところなのでうえに同じでいいですか?200もじ以上なのでどうしたらいいですか?なんでもあり便利だしでもあるいていくのには遠いしでもあるいてましたがまえよりはすこしだけ駅がちかくなりました。でもほぼ電車はつかわないのであるにこしたことはないですが・・・わたし思うのですが淡路は特急止まりJRもできたじゃないですか淡路よりこっち上新庄大桐のほうがさかえてると思うのでこっちに作ってほしいこの辺の方はみんなそう思ってます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柴島駅
柴島エリアは淀川河川敷沿いで、周囲には驚くほど店がありません。短所はそれにつきます。便利な点は、阪急北千里線(地下鉄堺筋線と接続)柴島駅、阪急京都線崇禅寺駅の2駅を使えば東西南北に電車で行くことができ、新大阪駅も徒歩圏内と意外と交通の便がよいところです。また、各線一駅電車に乗れば天満、南方、淡路と食事や飲み屋はたくさんあります。また梅田まで阪急で10分と近いので、思い立ったらすぐに買い物に行けます。関空も堺筋線が南海電車と連絡しておりアクセスはよいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上新庄駅
阪急電鉄京都線の上新庄駅は、梅田まで約15分で準急電車もとまるので本数も多く便利でした。朝の通勤ラッシュは混みあっていて大変でした。京都までは一本で、神戸までは一回の乗り換えで着くのでアクセスもよかったです。駅周辺はちょっとごちゃごちゃしている感じですが、飲食店やスーパー等たくさんありとても便利でした。24時間営業の店もいくつかあり夜遅い時間帯でも比較的街が明るかった気がします。学生も多くにぎやかなこともあるので落ち着いた雰囲気がいい人には向いていないかもしれません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上新庄駅
阪急上新庄駅は駅前が比較的充実しております。駅前すぐにファーストフード店(マクドナルド、松屋、ケンタッキー、たこ焼き屋)や更に多くの外食・居酒屋があります。また銀行やATMも駅のすぐそばにあり非常に便利であります。夜でも駅前は比較的人通りも多く明るいため一人暮らしの方でも比較的安心して住める地域だと思います。更に上新庄駅は梅田までも約十五分、京都方面も一時間圏内と非常にアクセスが良い駅となっております。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上新庄駅
阪急上新庄駅は駅前が比較的充実しております。駅前すぐにファーストフード店(マクドナルド、松屋、ケンタッキー、たこ焼き屋)や更に多くの外食・居酒屋があります。また銀行やATMも駅のすぐそばにあり非常に便利であります。夜でも駅前は比較的人通りも多く明るいため一人暮らしの方でも比較的安心して住める地域だと思います。更に上新庄駅は梅田までも約十五分、京都方面も一時間圏内と非常にアクセスが良い駅となっております。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柴島駅
以前、居住していたところの利便性を比較すると劣ってしまう点はあるが、最寄駅まで若干近くなった。最寄駅である阪急柴島駅より乗車し、そのまま地下鉄堺筋線になるため地下鉄を乗り換えできることや、もう少し足を伸ばせば、阪急崇禅寺駅にもアクセス可能なため、阪急柴島駅からはアクセスの悪い梅田、神戸方面へも行きやすい。車所有に関しては、幹線道路からは外れてしまい、一方通行が多く駐車はし辛いですが、近隣駐車場の月極料金の相場が比較的抑えられているため、助かります。
(投稿) -
4.25
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西中島南方駅
地下鉄西中島南方駅、阪急南方駅、JR新大阪駅とどの駅へ行くにも徒歩10分圏内、どの路線でも状況に応じて選択ができることはメリットでした。また車を所有するまでは最寄駅より高速バスの発着もありましたので、田舎へ帰省する際には重宝していました。車に関しては、最寄の月極駐車場の月額料金が高く、少し離れたところで契約をしていましたが、それでも出かける際には新御堂筋まで近いため、アクセスの良さを感じていました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー だいどう豊里駅
だいどう豊里駅は地下鉄の中でも一番新しい路線です。そのため、駅も車両もとても綺麗ですし、あまり混まないというメリットもあります。また、今里筋線は谷町線、鶴見緑地線、中央線、千日前線、JRにも1回で乗り換えられるため、使いやすい路線です。だいどう豊里の駅付近はここ数年で随分と開発が進み、今では、うどん屋さん、回転寿司、フランス料理、中華料理など、飲食店がかなりたくさんあります。さらに、ドラッグストアや24時間営業のスーパーなどもあるので、ずいぶん暮らしやすくなったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新大阪駅
最寄り駅が新大阪駅のため、新幹線利用や京都などに遊びにいくときには大変便利でした。大阪駅に向かう電車の数も多いです。朝は満員電車でしたが、3分程度で到着するのでそんなに苦痛を感じることもありませんでした。最寄り駅は新大阪駅でしたが西中島南方駅にも徒歩圏内でした。どちらも外食できるところがたくさんありその点はとてもよかったと思います。スーパーや薬局などは駅前に行けばありますし、夜遅くまで営業しているところが多数でとても便利でした。
(投稿)