-
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 淡路駅
最寄駅の便利な点は阪急で梅田にも出れて、地下鉄堺筋線とは相互直通運転をしているので、長堀橋や日本橋で下車すると、ミナミにも一本で出れます。都心へのアクセスが非常に良かったと思います。JRも開通してからは便利になりました。他の良かった点は、スーパーが近くにあり、買い物をして帰ったり、マクドナルドが駅前にあったので良く帰りに寄っていました。商店街がありますが、買い物をする方には良いのでしょうが、私はスーパーで済ませるので関係ありませんでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 淡路駅
最初は阪急しか通っていなかったので、乗り換えに関しては特に便利に感じた事はありませんでしたが、現在はJRも開通し便利になっています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 淡路駅
住んでいたピンポイントの場所は治安は悪くはなかったのですが、少し離れると危ないと言われているところが多くありました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 淡路駅
カラオケや下町の小さな映画館がありました。居酒屋も多くありました。 遊ぶ時は都心で集まるので、淡路で遊ぶことは全くありませんでしたが、街の充実度では普通な方じゃないでしょうか。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 淡路駅
地元としては良いのでしょうが、治安が良い訳でもないのでどうでしょうか。子供を産んでいないので、親の目線にならないとわかりません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上新庄駅
阪急上新庄駅を利用していたのですが、通勤の梅田までは、準急を利用して10分ほどの距離で非常に便利でした。梅田以外に行く場合でも、乗り換えもしやすく、どこに行くにも非常に便利な駅でした。そこまで大きな駅ではないのですが、利用者が、非常に多い駅だったので、人通りも多く、女性の一人暮らしでも、安心して利用できる駅でした。駅の周りは、飲食店や、病院、美容院など、比較的何でもあったので、帰りに寄るのも便利でした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上新庄駅
住宅街だったので、家族で住んでいる方が、周りに多く、親切な方が多かったので、安心して過ごせる環境でした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上新庄駅
通勤の梅田まで15分で着く事と、心斎橋や天王寺にも良く行くのですが、どこに行くのも便利な点が非常に良かったです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上新庄駅
私は、子育てはしたことがないので、はっきりはわかりませんが、周りにはお子様がいてる家庭が多かったので、しやすい場所なのかなとは感じました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上新庄駅
駅前は、栄えていたので、一通りの事はできる場所だったので、私は不満もなく、充実していて満足していました。
(投稿)