-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 昭和町駅
下町で、商店街もあり、駅前にスーパー・ドラッグストア・病院・100円均一ショップ・コンビニ・飲食店など日常生活で必要なお店が揃っており、子育てしやすい地域だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 昭和町駅
御堂筋(国道)が通っており、夜中も真っ暗になったり、人通りが少なくなるという事はありません。かといって、騒音も感じられず過ごしやすい地域です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 昭和町駅
地下鉄御堂筋線の駅で、大阪市の主要駅である天王寺駅まで一駅で行けるため各方面への乗り換えがとても便利です。谷町線の文の里駅までも徒歩数分で行けます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 昭和町駅
昭和町自体に幅広い年代の娯楽施設はあまりなく、遊ぶときは一駅先の天王寺駅や御堂筋線の難波駅、梅田駅に行くことが多い。住宅街なので娯楽施設は少ないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 昭和町駅
最寄り駅には、地下鉄御堂筋線昭和町駅と谷町線文の里駅と2つの駅があり、どちらも徒歩5分圏内です。大阪の主要な地域に基本的に一本で行けるところがとても便利です。電車の本数も、通常は6~7分ごとに1本来るので電車が満員で乗れず遅れてしまうということはないので安心です。また、どちらも地下鉄なので、駅構内で電車を待っている際、夏は涼しく、冬は暖かく、雨の日も雨に濡れることなく待っていることができるのでありがたいです。天候不良や台風による遅延、運休も少なく、安心して毎日の通勤・通学に使うことができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南田辺駅
普段電車を使うことがないので実感して便利とは感じてないのですが、南田辺駅は数駅で天王寺駅に着きますので、JR、地下鉄谷町線、御堂筋線、阪堺電車の乗継ができるので電車通勤んの方や買い物に行く方からしたら便利だと思います。最寄駅から少し歩くと生活必需品が買えるお店もたくさんあります。南田辺駅周辺はコンビニ等しかないのですが住宅街ですのでとても静かでいいところです。都会へのアクセスも良く、家に帰ると静かでメリハリのある場所だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南田辺駅
普段電車を使うことがないので便利かどうかはまだよくわからないのですが、何駅か行くと各線乗換できる駅を利用することができるので、子供が遊びに来たときは便利だよと言ってました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南田辺駅
この辺りは不動産会社の方がいっていたんですが、高級住宅地だそうで少し大通りに行くと交通量は多いですが治安は悪くないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南田辺駅
住宅街なので遊ぶ場所は少し歩かないとないてすが、公園が近くにあるので、散歩やお子さんが遊ぶには十分いいところだと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南田辺駅
一人暮らしですし、高齢で子供も巣立ってるので子育て環境に疎くなってしまっているのでわからないと回答しましたが、いい街なので悪くはないと思います。
(投稿)