-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 江坂駅
小中学校が近くにあり、小中学生の絵画作品などが街に飾られているため、子育て世帯を意識して優しくするような雰囲気があった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 江坂駅
江坂駅周辺に娯楽はあまり多くなく、電車に乗って繁華街にでるか郊外のアミューズメント施設へ出向く必要がありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 江坂駅
夜遅くまで人通りはあるが、繁華街と比べて飲食店のキャッチはおとなしく、怖い印象を受ける機会がほとんどなかった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 江坂駅
大阪市の中心である梅田駅まで5駅と非常にアクセス良好であり、梅田からあらゆる路線に乗り換え可能であるため便利であった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 江坂駅
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行江坂駅は大阪の中心地である梅田エリア・なんばエリア両方に電車一本でアクセス可能な非常に優れた駅でした。御堂筋線が大阪の中心を通ることもあり、大阪市内あらゆる場所に乗り換え1回でアクセス可能な点は非常に魅力的でした。また北大阪急行線にも連絡しており、終端の千里中央駅で大阪モノレールに乗り換えることで大阪空港にもアクセスできます。大阪メトロと北大阪急行の連絡駅であるため、どちら方向に乗車する際にも、片方の初乗り運賃しかかからないのも非常に便利でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 千里丘駅
公園やレジャー施設が沢山あり、遊びには困らないので良いと思います。しかし、保育園がいっぱいで入りにくかったため待機児童解消されたらもっと良いと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 千里丘駅
市場池公園や、万博記念公園、エキスポシティなどがあり、普段の遊びにも、買い物もレジャーも申し分なく便利だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 千里丘駅
学校や公園が多く、大阪駅やミナミの方と比べると治安は良いように思いましたが、公園などの利用マナーの悪い人のいるイメージもありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 千里丘駅
JR東海道本線のため、阪急やモノレールなどへの乗り換えは多少不便でしたが、大阪駅や新大阪駅、京都駅へのアクセスは便利でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千里丘駅
千里丘駅は大阪駅や新大阪駅、京都駅へ一本で行けるため、主要駅へのアクセスとしては良いと思います。ユニバーサルスタジオジャパンへも乗り換えが多くないので子連れでも便利に利用することが出来ました。駅前にはお弁当屋さんや居酒屋、ミスタードーナッツなどがあり、活気のある印象で良かったです。道路事情は、片道1車線の産業道路があり便利ですが、夕方はよく渋滞していました。線路を越える際は地下道があるので踏切の待ち時間がなかったので良かったです。
(投稿)