アクセス | 3.34 | 治安 | 2.84 |
---|---|---|---|
子育て | 3.38 | 娯楽 | 2.81 |
門真市は、大阪府の北東部に位置し、1963年大阪府内27番目の市として発足しました。従来、河内蓮根を特産とする穀倉地帯でしたが、人口増加等に伴い産業・住宅都市へと変貌し、抜群の交通利便性と地域産業を活かした職住近接の定住都市としての発展が期待されています。
2.83
最寄り駅は、利便性に富んだ立地でした。駅周辺には多彩な飲食店やドラッグストア、100円ショップ、本屋が点在しており、帰り際に急な買い物も手軽に済ませることができました。特に食事に関しては、様々なジャンルのレストランや居酒屋が揃っており、食事の選択肢が豊富でした。また、駅前には周辺地域へのアクセスが可能なバス停があり、電車以外の手段での移動も容易でした。このバス停は路線も多く、近隣エリアだけでなく、遠方へのアクセスもスムーズでした。
(投稿)4.0
住いより徒歩13分で行けるバス停からバスで20分位で行ける京阪本線萱島駅は、大阪市内及び京都へのアクセスと周辺施設が魅力的です。淀屋橋まで約20分、京都三条まで43分で行くことができます。萱島駅は車庫がありますので始発の時間に合わせて向かえば朝の通勤ラッシュで座れないということがないかと思います。また、駅構内にはカフェとか大阪王将まで入っています、通勤カ前にカフェでモーニング、帰りに王将で夕食とか出来たりします。
(投稿)1.75
生まれ育った場所なのでなにがべんりなのか、べんりでないのかわかりません。近くに教習所があったのはとても便利であったことに、大人になってからきづきました。いまは、免許証の更新などが不便です。また、京阪沿線ですので、大阪市内も、京都市内もおなじくらいの所要時間で選ぶことができるてんはよいのかもしれません。京都のまちなみを感じるか、ショッピングに大阪市内へ行くのか、その日の気分次第で選べます。その点はメリットです。
(投稿)3.8
京阪沿線なので京都方面への利便性が高く、またモノレール始発駅で伊丹空港や千里・摂津方面へのアクセスも良く、大阪北部での移動にも便利なのが良い点と考えています隣駅にパナソニック本社があるので朝の通勤時間帯は車内が混むのが難点ですが、昔から住んでいる地域なのでその欠点は以前から分かり切っていますし、大阪メトロとの接続も良いので、梅田に直通で行けないという難点はあるものの妥協できるとは思いますというか、以前の住まいと新居は0.5km程度しか離れておらず、最寄り駅も同じなので、同じ回答になるんですよね
(投稿)犯罪率 | 2.61% (大阪府平均:2.3%) | 交通事故発生率 | 0.56% (大阪府平均:0.6%) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
郵便局数 | 13 | 百貨店・総合スーパー数 | 0店 |
---|---|---|---|
都市公園数 | 67 | 図書館数 | 2 |
公立幼稚園数(国立を含む) | 1園 | 預かり保育実施園数 | 1園(100%) |
---|---|---|---|
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 0園 | ||
私立幼稚園数 | 5園 | 預かり保育実施園数 | 5園(100%) |
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 5園(100%) | ||
小学校数 | 14校 | 小学校児童数 | 4,329人 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 20.3人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.8人 |
中学校数 | 6校 | 中学校生徒数 | 2,296人 |
公立中学校1学級当たりの平均児童数 | 25人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.8人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食 【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入([小学校14校中10校・全中学校]調理) |
高等学校数 | 2校 | 高等学校生徒数 | 1,206人 |
大学進学率(現役) | 48.3% |
一般病院総数 | 5院 | 一般病床数 |
649床
(人口10,000人当たり55.03床) |
---|---|---|---|
|
医師数 |
179人
(人口10,000人当たり15.18人) |
|
内科医師数 | 68人 | ||
小児科医師数 |
18人
(小児人口10,000人当たり16.31人) |
||
外科医師数 | 20人 | ||
産婦人科医師数 |
12人
(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり5.46人) |
||
歯科医師総数 | 86人 | ||
小児歯科医師数 |
45人
(小児人口10,000人当たり40.77人) |
||
介護保険料基準額(月額) | 6,748円 | 老人ホーム定員数 |
1,436人
(65歳以上人口100人当たり4.1人) |
結婚祝いの有無 | なし | 妊娠・出産祝いの有無 |
あり
(新生児訪問またはこんにちは赤ちゃん訪問時に、門真市イメージキャラクター「ガラスケ」の刺繍入りハンドタオルを贈呈。) |
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)市独自で3~5歳児の認定児のうち、国の免除対象者以外(年収360万円以上相当世帯の第1子・第2子)にかかる副食費を園に補助している。上限は月額4,500円で申請等保護者が行う手続きはない。(2)2021年度より病児・病後児保育室の利用において保護者の負担を減らすため、利用料金を2,000円から500円(差額は市が負担)とし、利用しやすい環境を構築する。 | 乳幼児・子ども医療費助成 |
<通院>
対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担あり (医療機関ごとに、1日500円、月2日までの自己負担あり。1ヶ月の合計限度額は2,500円。) 所得制限:所得制限なし <入院> 対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担あり (医療機関ごとに、1日500円、月2日までの自己負担あり。1ヶ月の合計限度額は2,500円。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。) 所得制限:所得制限なし |
公立保育所数 | 1園 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 1園 |
公立保育所定員数 | 70人 | 公立保育所在籍児童数 | 59人 |
私立保育所数 | 4園 | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 4園 |
私立保育所定員数 | 393人 | 私立保育所在籍児童数 | 313人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 | 44,600円/月 | 認可外保育所に預ける保護者への補助 | なし |
認定こども園数 | 14園 | 満3歳以上でないと入園できない園数 | 1園 |
認定こども園定員数 | 2,244人 | 認定こども園在籍児童数 | 1,685人 |
飲食店数 | 786店 (大阪府平均:660店) | 総合スーパー | 2店 (大阪府平均:2店) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
市区名称 | 門真市 | 郵便番号 | 571-8585 |
---|---|---|---|
役所 | 門真市中町1-1 | 電話番号 | 06-6902-1231 |
公式ホームページURL | https://www.city.kadoma.osaka.jp/ | ||
総人口 | 119,764人 | 世帯数 | 57,320世帯 |
総面積 | 12km² | 可住地面積 | 12km² |
可住地人口密度 | 9,737人/km² | ||
人口分布
|
人口総数 | 117,937人 | |
年少人口数 (15歳未満) |
11,037人(9.36%) | ||
生産年齢人口数 (15歳〜64歳) |
71,901人(60.97%) | ||
高齢人口数 (65歳以上) |
34,999人(29.68%) | ||
外国人人口数 | 3,494人 | ||
出生数 | 641人(5.44%) | ||
婚姻件数 | 531人(4.5%) |
ガス料金 (22m³使用した場合の月額) |
4,544円 | 水道料金 (口径20mmで20m³の月額) |
2,723円 |
---|---|---|---|
下水道料金 (20m³を使用した場合の月額) |
2,420円 | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) | 無料 | 指定ごみ袋の価格 | 指定ごみ袋なし |
家庭ごみの分別方式 | 6分別12種〔普通ごみ プラスチック製容器 ビン・カン類(ビン・カン、スプレー缶・簡易ガスボンベ) ペットボトル 古紙・古布(新聞紙、ダンボール、雑誌・紙袋、チラシ、牛乳パック、古布) 小型ごみ〕 | 家庭ごみ戸別収集 | 一部実施(一部地域では自治会と協議を行い、戸別収集を実施している。また高齢者、障がい者を対象としたさわやか訪問収集・ふれあいサポート収集を実施) |
家庭ごみ回収奨励金制度 | あり(【再生資源集団回収奨励金交付要綱】古紙・古布4円/kg、廃食用油4円/リットル自治会等の営利を目的としない団体に、資源物の回収量に応じては奨励金を交付) | 粗大ごみ収集 |
あり
(有料。事前申込制。) |
生ごみ処理機助成制度 | なし | 生ごみ処理機助成金額(上限) | |
生ごみ処理機助成比率(上限) |
市区の類型 | 住宅都市 工業都市 | 都市宣言 | 人権擁護都市宣言 交通安全都市宣言 非核平和都市宣言 暴力排除都市宣言 もりぐち・かどまプラスチックごみゼロ宣言 門真市ゼロカーボンシティ宣言 |
---|---|---|---|
友好・姉妹・親善都市他 | 兵庫県・香美町 オランダ・アイントホーフェン市 ブラジル・サン ジョゼ ドス カンポス市 | 特産・名産物 | 農産物(蓮根、くわい) お菓子(バナナカステラ、はすね最中、かわち娘、フロランタン最中、楠どら、まどか[門真どらやき]、門真れんこんパイ、蓮根ロール) 門真れんこんうどん 酒類(蓮の宴[門真れんこん焼酎]、かどま酒[純米大吟醸]) 本格フィギュア(海洋堂) 納豆(エイコー食品) |
主な祭り・行事 | ふるさと門真まつり 校区門真まつり ラブリータウン古川橋イルミネーション ラブリーフェスタ 門真ジャズフェスティバル かどま市スポーツ・レクリエーションフェスティバル 門真アートフェス 弁天池公園ふれあい感謝祭 かどま元気バル 弁天池公園スプリングカーニバル ガラポン大抽選会 得々!!にぎわい商店街 おわちゃん祭り かどま商業まつり | 市区独自の取り組み | 中学生放課後学習支援Kadoma塾事業(学ぶ意欲と能力が高いにもかかわらず、経済的な理由や家庭の事情により、家庭での学習が難しい生徒に対して、学習塾を活用した学習支援を行う) 子どもの貧困対策事業(支援を要する子ども及び保護者の発見から支援の実施、見守りまでをトータルでサポートする「子どもの未来応援ネットワーク事業」を実施する) |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、地域活性化を目的とする(1)未来へはばたく子どもの夢をかなえる学校教育環境の充実(2)出産・子育てがしやすく子どもがたくましく育つまちの実現(3)住みたい・住み続けたいまちづくりの実現(4)文化芸術・スポーツ活動等の充実(5)市長におまかせ。お礼の品として、門真市の特産物の門真れんこんをはじめ、門真れんこんを使った酒類、タイガー魔法瓶の炊飯器、海洋堂のフィギュア、その他市内事業者が生産する食品や製造物を贈呈。 | 市区の自慢 | (1)大阪市に隣接するだけでなく、京都への利便性も高く、市内には京阪電車、地下鉄と大阪モノレールの駅があり、抜群に優れた交通利便性を有しています。また、道が平坦で自転車の移動も快適です。(2)卓越した技術を持つ中小企業が数多く立地しており、ものづくり産業が盛んなまちであります。(3)「大阪みどりの百選」にも選ばれている「薫蓋クス」や「砂子水路の桜」などの自然の名所、「伝茨田堤」や「願得寺」などの歴史的な文化財があります。 |
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。
※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。