アクセス | 3.93 | 治安 | 4.18 |
---|---|---|---|
子育て | 4.13 | 娯楽 | 2.89 |
吹田駅(大阪府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.17
JR吹田駅は電車の本数が多く、1本乗り過ごしてもすぐに次の電車が来ます。普通電車しか止まりませんでしたが、大阪駅、新大阪駅に10分以内にアクセスできる近さが非常に便利です。駅構内にはコンビニエンスストアとスイーツ店があります。駅の南側にはショッピングモールが直結しており、北側にも徒歩5分のところに小さなショッピングモールがあります。駅近くにはビール会社の工場があり、見学することができます。市役所や図書館も近くにあり、便利です。
(投稿)4.6
阪急電車吹田駅から大阪梅田駅までのアクセスの良さはもちろん、2駅目の淡路駅からは京都線や大阪市営地下鉄に接続しており、さらに十三駅からは、神戸線、宝塚線にも乗換ができ、広範囲へ楽に移動が可能です。電車の運行本数も多く利用しやすいです。東口にはバスの乗り場、駅前には規模の大きな自転車駐輪場があり管理員が常駐しています。駅前のロータリーは広く、車の乗り入れも容易です。また、エレベーターが設置されており、高齢者や車椅子、ベビーカーを押す人たちも安心して利用できます。駅構内や駅周辺の清掃も行き届いており、いつも清潔感があります。
(投稿)3.83
最寄駅のJR吹田駅にはイオンが隣接していて、仕事の帰りなどに買い物をして帰ることができるので非常に便利でした。また、駐輪場の数が多く、仕事に行く際にさっと自転車を停めることができたので、助かりました。さらに、JR吹田駅は大阪駅まで約10分とかなり近いため、何かしたいさいも大阪駅にさっと出て行くことができ、吹田駅でできないことも簡単に済ませることができたので、駅としての不便さはあまり感じませんでした。
(投稿)3.17
阪急吹田駅は大阪梅田駅まで20分なので買い物に便利です。また万博記念公園にも乗り換え1本で約20分で行くことができるので、レジャーにも便利です。大阪メトロ堺筋線も直通になっているので、大阪市内へのアクセスもしやすいです。阪急吹田駅とJR吹田駅は徒歩10分くらいの距離にあるのも便利な点です。遅延や事故で運休してしまった場合もJRを利用できるので安心です。駅前には市役所があり、何か手続きが必要になったときもアクセスしやすいです。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。