-
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久宝寺駅
JR久宝寺駅は、周辺がベッドタウン化しているので、快速電車が停車し、新しい路線が全線開通するなど、大阪中心街へより早く行くことができるよう整備されました。そのため、駅周辺がとてもきれいで住みやすいです。昔はなかったスーパーや病院、クリニックができ、日常生活を過ごすうえで必要な施設はおおよそ歩いていける距離にあります。また、近くには主要な幹線道路も通っており、車での駅へのアクセスも短時間で済むところも魅力だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久宝寺駅
すべての電車が停車し、この駅始発で新大阪へ向かう電車もあるため利便性はとてもよいと思います。また、各駅停車電車への乗り換えもスムーズです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久宝寺駅
長い間お世話になっていた駅で、パトカーが止まっていたのを見たこともなく、トラブルを目撃したこともほとんどありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久宝寺駅
パチンコ店が一軒あるぐらいで娯楽としては充実していません。そもそもがベッドタウン化しているところなので、遊びには向いていません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久宝寺駅
駅周辺ではありませんが、保育園は点在しているし学校も近くにはあります。あと、緑地公園もあるので親子の遊び場にはよいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久宝寺駅
JRの駅なので、難波や阿倍野に出れば他の線にも連絡が出来るので、市内からは離れている駅ではありますが、アクセスに苦はありません。駅から直通のスロープを使えば、スーパーもあるので、買い物に困ることはありません。少し歩けばパチンコ店もあるので娯楽もあり、スポーツジムもあるので電車を使い、運動不足の体を鍛えることも可能です。近隣のショッピング施設へのバスがあるバス停もありますので、電車以外の交通も便利です。適度にお店がある駅なので、治安が良く、安心して利用できる駅です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久宝寺駅
まず、快速が止まるので大変便利ですし、京都までは、バスが出ているので、いちいち乗り換えなどせずに行けるのは、とても良かったです。駅の周りは思ったほど発展はしていませんが、駅徒歩圏内に、ジムやテニススクール、フットサルなどの施設があったり、遊歩道があったり、少し行けば久宝寺緑地があったりと、気持ちの良いスポットが多い印象でした。大型スポーツ店もあるので、気軽に汗を流せる、健康的な街に思えます。ただ、大和路はよく運行状況が乱れるので、困ることも多かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久宝寺駅
最寄り駅まで遠いです。5kmほどありますのでほとんど利用していません。車やスクータを主に利用しております。通勤はスクータを利用しており、中央環状を利用しています。朝夕の通勤はすごく混雑していますがスクータによりすり抜けていますので比較的通勤時間はかかりませんが、すり抜けは車と接触しそうで怖いですあと雨の日はカッパなどを着るのでめんどうです。冬場などは寒いし公共乗り物で通勤したいが最寄り駅まで遠いので困っているのが現状です。
(投稿)