北田辺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

北田辺駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!北田辺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 北田辺駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北田辺駅

    近鉄南大阪線北田辺駅は天王寺(大阪阿部野橋駅)まで2駅、時間にすると5分もかからずに行ける距離にあります。天王寺駅まで行けばJR大阪環状線、JR大和路線、JR阪和線、大阪メトロ御堂筋線、大阪メトロ谷町線など様々な路線に乗り換えることができ、どこへ行くにもアクセスが便利な駅なので買い物やお出かけの際にとても便利な駅です。近鉄なので乗車客もそこまで多くはなく、基本的には毎回座れるのでとても快適に利用できます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北田辺駅

    天王寺(大阪阿部野橋)まで2駅なので5分もかからずいけるので、大阪メトロやJRへの乗り換えもスムーズにでき、梅田や難波だけでなくいろいろな方面にも行きやすい。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北田辺駅

    商店街もすぐそばにあり、保育園や小学校も近いため高齢の方や家族連れでの利用が多い。利用客の年齢層が落ち着いているため治安はよい。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北田辺駅

    天王寺が近いが、最寄り駅の周りには特に娯楽施設はない。駅の前の商店街にパチンコ屋があるぐらい。スーパー銭湯のようなものはあったようだが、今は営業していない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北田辺駅

    子供を育ててはいないので詳しくはわからないが、保育園、幼稚園、小学校、中学校が割と近くに集まっているので家族世帯がとても多いように感じるので子育てはしやすいのかと思う。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北田辺駅

    徒歩圏内に天王寺まで出れる駅があり、銀行やスーパー、病院関係の施設がたくさんあり、周りに公園も多く自分が子どもの頃から住んでいた場所からも近く、土地勘もあるのですごく懐かしく住みやすい場所だなと思いました。実際、その時と場合により、いろいろなスーパーや飲食店を利用出来てとても便利で良いと思います。病院も、今まで通っていたところからもそこまで離れていないので、変えることなく通える点も良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ